今朝は私のツイッターから、私のブログのご紹介を。

http://twitter.com/rfuruya1


発信した順序が逆ですが、

★まず、三木の最近のネットの動き、
市長候補で、今もなお『元気な”みき”を』と頑張っておられる、稲田三郎さんが輪の中に参加をされて、俄然楽しくなりました。

ネットの世界にお誘いした当事者として、ぜひ応援したいと思っています。
今後の三木の動きご期待ください。

武雄に負けぬように頑張ります。


★橋下さん、ぶれぬ信念の勝利でしょう。
とうとう前原さんに『伊丹廃港』と条件付ながら言わしてしまいました。
リーダーはこうあるべきだと思います。
一流のスポーツマンは、やはり違うなと思っています。
弁護士にもなれる優秀な頭脳からの発想と言うよりは、一流のラガーマンから出た常に前を向いて走る態度がいいのでしょう。


★50年前のカワサキのレースの取材が今週あります。
そのための記録を今纏めています。

50年経って、取材に集まる仲間たち、みんな昔にままの付き合いが出来るのが自慢です。
特にカワサキの単車の連中の特長でしょう。