毎年、毎年給料が上がって、ある年は30数%も上がりました。
会社の給与全体が上がるのですから、当時の事業計画は必然的に売上高が4年で倍にならないと計算が成り立たない、そんな時代でした。
給与も、売り上げも、土地の値段もどんどん上がり続けた時代でした。
それがよかったのかどうか?
活気だけはあったように思います。
そんなトレンドの時代の真っ只中を40数年生きてきました。
http://blog.goo.ne.jp/rfuruya1/e/b9c907959ceeac799d332cf460b971a0