世の中にいいシステムはいっぱいあるのだが、
その使い方は、どうも日本独特の縦型で、直ぐ数量などの単純さを追っかけてしまう。
質的に、立派なものなのに、充分に使い切れていないのではなかろうか?
私は、ブログもSNSも独特の私なりの使い方である。
昨日、思い立って、ひょこむの中に新しく、『三木で鉄道模型を走らせよう会』なるコミユニテイを立ち上げた。
たった1日だが、私の想定どおりの進行である。この1年の活動の成果だと思っている。
このプロジェクトのイベントの成功はそんなに難しいことではない。
今回は、ひょこむのなかで、どのように物事を進めるかそのソフトの実験をしてみたいと思っている。
http://blog.goo.ne.jp/rfuruya1/e/e33e898b348ff746a3563fd51ac9426e