8/14~16の3日間、YouTube Liveで、ウラキ少尉が「スーパーロボット大戦64」を初見プレイ実況いたしました。

15時間以上プレイして15話まで終わりました。全何話かも知らずにやっております。先は長そうだ…

楽しんでやっておりますが、相変わらず1日6時間以上も1人で喋っているとかなり喉に負担がかかります。かといってスパロボの知識がない人を呼んでも邪魔になるだけでしょうし。

ゲームの感想としては、やはりソフトがカートリッジなのでロード時間がなく、テンポがいい。
戦闘時のボイスなしは一見、物足りなく感じますが、それもテンポのよさに繋がってはいますし、フルボイスだと戦闘中、こちらが喋る余地がなくなりますw そういうのも踏まえて64というチョイスです。

難易度は、初見プレイでリンクバトラーを使ってないからでしょうか、第4次より難しい気が…。少なくとも最近のよりは格段に味方が弱くて苦労してます。ザコキャラに必中を使わないといけないスーパーロボットたち…
相変わらず命中回避率は敵有利な気がしてなりません!今のところ、コンテニューによるやり直し、全滅プレイはせずに進めております。

ストーリーはいきなり地球が負けてる状態からはじまり、これからどうなるんだろう?とワクワクしますし、何でこいつが?みたいなチョイスの機体が出てきて楽しいです。シュツルムディアスとか。

早くも限定強化パーツや隠し要素をガンガン逃してしまってますが、ベストプレイを目指すものではないので、それはそれでハプニングとして楽しんでいただければ!

今週はスケジュールの都合で22土曜日の夕方くらいしかできそうにないです。今後もペースは落ちると思いますが、何とかクリアまではやっていきたいです。

あっ、後、「事情により」、今後アーカイブの一部音声(というかBGM)をミュートにする可能性があります。ご了承ください。