17日に行われた吉本フットサルリーグ「DATZ」、無事終了しました!
試合はもちろんのこと(3分くらいしか出てないです・・・)、試合以外の部分でも何もできませんでしたsad
もっとやれることはあったはず!悪い意味で練習通り・・・

そして先日の
「try ワラb(トライ ワラビー) 1次予選」こちらは無事合格しましたbell
徹夜してネタで使う絵を描いた甲斐がありました。
次は2次予選です、チケットあるんでよかったら見に来てください!

25日() 「try ワラb(トライ ワラビー) 2次予選」
@baseよしもと
OPEN/13:30 START/14:00
前売り\500円 当日\800円
MC/天竺鼠

あ、歯医者にも行きましたhospital
シュイーーーンって削ってる間、舌がフリーなので動いて削ってるやつに当たらないか怖かったです。
当たり前の話ですが、歯は気合じゃ治らないですよね。きちんと勉強して、歯を治せるようになった人が上手い事してくれるから治るんですよね。
・・・何が言いたいのかと言うと、お笑いも努力だと思うんですよ。
気合や才能だけじゃやっていけない。でも何が正しい努力なのかって話なんです。
スポーツと違って、効果的なトレーニングがないのがおもしろいですよね。家に引きこもってネタを書き続けてる人が正しいのか、外でナンパばっかりしてる人が正しいのか、それさえ分かりません。結果を出した人が正しい、逆に言えば、失敗してる人は間違っているってことです。
努力と苦労は違うんです。自信と過信も違うんです。ベジータはどっちなんでしょうか。
関係ないけど、元気玉って何か卑怯ですよねimpact