お名前 = angel
宿泊年 = 2019
宿泊月 = 4
宿泊日 = 27
宿泊したお部屋 =

今回は友達と5人で2泊泊まらせていただきました。
私は昨年に続き2回目で、他の友達は初めてということでした。

昨年は友達2人で泊まりにスマホで撮ったけど写らず、お客様から画像を頂いた後、いいことが起こったり幸せな気分でした。

今回は昨年よりもっとすごいことが起こりました。
1日目は4月なのに季節ハズレの吹雪がふり
緑風荘につき夕食をとり、槐の間へ行きました。
写真撮ってもなんの変化もなく部屋に戻り
10時くらいに眠たくなり、みんなはすぐに寝ました。
すると私の足元から音が身体にひびってきたので、
隣に寝てた友達に「ねぇ~音してない?」
「いや聞こえない。カメラ撮ってみたら?」と
前日に買ったばかりのインスタカメラを取ると
いくつかのオーブがたくさん出てきて、
せっかくだから友達を起こして写真を撮りまくりました。
目の前にオーブが見えたりすることもできました。
また夜中に槐の間へ行くと部屋の中がいつものより違うなとカメラを撮ったらオーブが出てきて友達はテンション上がってました。

2日目も寝る前に槐の間で、他のお客様とお話ししながら
一緒に写真を撮りながら楽しめました。
1人だけふすまに向かって撮ってもらい、あとで気がつきましたが
私の上に目の形をした白いものが私の方をみながら写ってました。
亀麿くん一緒に撮っていただいてありがとうね。

3日目のチェックアウト前にも別のお客様と話せたり
楽しい時間をいただきました。

東北旅行から帰った後は
不思議ことが次々と起こりました。

家に帰ると綺麗に部屋をお掃除をしたり
不用品をメルカリに出品するとたくさん売れたり。

毎日寝る時に夜中突然目を覚ますと
天井に目がエメラルド色に光ってたので
びっくり。それも毎夜続いてます。

また疲れて早く寝ようと思ったら足元から
バタバタと私の布団の周りを走ってました。
私が「明日の朝は早いから寝かせてくれる?遊べなくてごめんね」
心の中で唱えたら私の肩から胸のあたりでポンポンと叩きながら
おネンネしていただきました。笑
面白い亀麿くんですが、優しいところもあるなと思いました。

最近、他のお客様の体験談を読んで気がつきました。
私も洗面所で化粧水のフタを閉じたはずが
仕事から帰宅して洗面所にいくと
化粧水のフタが開けたままの状態になって
閉め忘れたのかなと思ったけど、
体験談を読んで亀麿くんのイタズラとわかりました。
毎日ではなく2、3日ごとに起こるんです。

心の中で「亀麿くん化粧水のフタ開けてはダメよ。
閉じておきましょうね」と唱えました。笑

今度もいいことが続きますように。