お名前 あおたい
2018/3/25 ふようの間 宿泊

不思議体験をお届けいたします。
我が家の全員が亀麿様を感じさせていただきました。
その① 写真を撮るとオーブがいっぱい
その② おもちゃの新幹線「次、降りまーすっ」が触ってもいないのに鳴る!鳴る!
その③ 6歳の息子の着物を後ろから引っ張られる
その④ 祖父へ知らぬ間に電話をかけていた!携帯電話を使ってはいないのに!いたずらされすぎ~笑
その⑤ 母の枕元に夜中の3時に現れてくれた!母は願い事をたくさん伝えたといい、最後に両手で握手をし何度も何度も「ありがとう」と言えた!
その⑥ 母の枕元に朝方4時にきてくれた時には姿が変わっていた。三色の小さな巾着袋を手に差し出してくれた。母はピンク色の巾着を指差して選んだ。
その⑦ 8歳息子と父の寝ている布団の間にとても明るい光の帯が流れた!
その⑧ 部屋の中にもオーブ!そして電池を抜いたおもちゃからまた音が鳴る!部屋で家族全員でびっくり!
その⑨ 祖母は寝ている間に足音、その後に光を見た。着物の腰辺りを引っ張られた!
その⑩ 一番の不思議は家族全員がずっと「笑顔」でいられた!

こんなに不思議すぎる体験が信じてはもらえないかもしれませんが我が家には今も亀麿様がいらしてくれて私たちを守ってくれています。実は、緑風荘さんにいった理由は、亀麿様が私たちを招待してくれたのです。

3年前の夏休みの夕方に亀麿様が当時3歳の息子の前に姿を見せてくれました。プール遊びをしている息子の元へと姿をはっきりと見せてくれたのです。それから、長男にもうっすらと見えるようになり、音を聞いたりおもちゃを鳴らすいたずらを重ねてこられました。父親は、ダイニングに座っている男の子をはっきり見て驚くなど、母は怖がり屋で非常にビクビクしていたものです。このことから、座敷わらしという結論に至り、今回の旅行を計画したのです。そして帰宅してからはお部屋に御祭りして、手を合わせて我が家を守ってもらっています。

素晴らしいお宿でしたので、毎年お伺いしたいと思っています。