世界の王室 -9ページ目

世界の王室

World royal family

フォロー申請といいね!をありがとうございました。

 

11月1日ラグビー3位決定戦 ニュージーランド - ウェールズの後半を上皇陛下と上皇后陛下が観戦されました。

ツイッターを見ると、モニターに上皇陛下と上皇后陛下のお姿が映ると歓声と拍手が鳴り響いたそうですね。

 

☆モニターに映った後、会場の歓声と拍手に応えるため、手を振られた上皇陛下と上皇后陛下

穏やかな笑顔でお元気な様子を見て、安心しました。

 

11月2日ラグビー決勝戦 イングランド - 南アフリカをヘンリー(ハリー)王子が観戦しました。

☆会場入りするヘンリー王子

☆挨拶を交わし、談笑するヘンリー王子とモナコ大公アルベール二世

☆談笑するヘンリー王子と大会名誉総裁の秋篠宮皇嗣殿下

隣で紀子皇嗣妃殿下が微笑んでいます

☆貴賓席で観戦するヘンリー王子、秋篠宮皇嗣殿下と紀子皇嗣妃殿下

ヘンリー王子の後ろにモナコ大公アルベール二世

☆拍手を送るヘンリー王子と秋篠宮皇嗣殿下と紀子皇嗣妃殿下

大公がよくスマホを見ていましたが、シャルレーヌ公妃とメッセージをやり取りしてたのかな?と想像してしまいます。

 

アン王女の長男ピーター・フィリップスさんと妹のザラ・ティンダルさんに夫マイク・ティンダルさんも、会場のどこかで観戦していたようです。

 

試合結果は、南アフリカがイングランドに32ー12で勝ち、3度目の優勝をしました。

☆優勝した南アフリカのシヤ・コリシ主将に優勝杯を渡す秋篠宮皇嗣殿下

 

☆試合後、南アフリカのロッカールームを祝福に訪れたヘンリー王子

選手一人一人に声をかけて記念撮影やハグして回るなど、ノーサイド精神を見せてくれました。

 

そして、ヘンリー王子は、インスタに「今夜はイングランドの夜ではありませんでしたが、この数カ月でイングランド代表チームが成し遂げたことを、国民全員が心から誇りに思っています。胸を張ってください。あなた方はこれ以上望むべくもないほど素晴らしい仕事をしました」と書き込みました。

 

ヘンリー王子のこうした動きに、王子としての役目、仕事ぶりを感じました。

 

北欧の秋!

 

☆スウェーデン王室 カール・フィリップ王子とソフィア妃 (2019年)

 

カール・フィリップ王子ご一家

 

紅葉している森の中で、子供たちに「秋」を教えているような感じですね~。

 

たくさんのいいね!をありがとうございました!

 

10月27日、横浜の日産国際スタジアムで南アフリカのラグビーチームを応援する為、モナコ公室大公のアルベール二世ジャック公子ガブリエラ公女を連れて、準決勝の南アフリカ対ウェールズの試合を観戦されたそうです。

シャルレーヌ公妃が南アフリカ出身だから応援なさったのでしょうが、肝心の公妃のお姿が見当たらない・・・。

 

双子ちゃんの登校日で、シャルレーヌ公妃が体形が分からないゆったりとしたファッションだった為、妊娠?との噂もあったりしたので、その噂が本当だったら良いですが。

やっぱり、御一家で観戦している姿を見たかったですね。

 

試合の結果ですが、南アフリカがウェールズを19-16で破りました。11月2日の決勝戦で、イングランドと対戦される予定です。

大公、決勝も観戦されるのかな?

 

ちなみに、イギリスからは、イングランドを応援する為、ハリー王子が単身で来日して観戦するようです。

 

そして、アン王女の長男ピーター・フィリップスさんと妹のザラ・ティンダルさんに夫マイク・ティンダルさんが、決勝戦を観戦する為に日本を訪れていて、観光中の様子をインスタにupしています。

 

ピーターさんは学生時代ラグビーをしていた経験があるし、ザラさんの夫マイクさんはイングランドのラグビー選手だったので、日本で観戦するかな~?と思っていたから、あ~やっぱり!という感じ。

 

我が日本は、名誉総裁の秋篠宮皇嗣同妃両殿下が観戦する予定。

皇嗣殿下が優勝チームに優勝トロフィーを授与するとのこと。

 

11月2日が楽しみですね~。