工芸会ワークセンター秋祭り | RFC Cheersのブログ

RFC Cheersのブログ

ブログの説明を入力します。

11月18日の青空の日曜日
社会福祉法人 福岡ろうあ福祉会
障害者支援施設 工芸会ワークセンターの秋祭りに行ってきました[みんな:01]


障害者支援施設 工芸会ワークセンターは、身体障害者(主として聴覚・言語障害)に対する福祉事業に取り組み平成21年には法人創立100周年を迎えています。

平成22年4月の制度改正により生活介護事業として、木工、縫製、軽作業(食品容器製造・箱折り・割り箸袋入れ作業)等の生産活動型および生活支援型なごみとなりました。また夜間支援事業定員80名(入所)は施設での入所生活を支援している所です。

秋祭り当日は工芸会で作られた棚や座布団なども販売されてました[みんな:02]

RFCはステージイベントに出演[みんな:03]
photo:06


photo:01


マジシャン OGAWAさんのプロのマジックに
RFCでした[みんな:04]
photo:02


photo:03


年配の方が多いとの事でしたので
「夜桜お七」も踊りましたラブラブ

最後はステージイベントで
お世話になった職員の皆さんと
マジシャン小川さんと( ´ ▽ ` )ノ
photo:04


施設長大変お世話になりました音譜
photo:07









iPhoneからの投稿