生涯チアリーダーであり続けることを掲げて☆RFC-OG Tomomi☆ | RFC Cheersのブログ

RFC Cheersのブログ

ブログの説明を入力します。


皆さん、お久しぶりです!
元RFCのTomomiです[みんな:01]

1期、3期、4期とブースターの皆様、関係者の皆様には大変可愛がっていただき、本当にありがとうございました。

きちんとご挨拶もできずに引退してしまい、申し訳ありませんでしたが、皆様の御蔭で、RFCのメンバーとして過ごした時間、そこで得た経験や人脈などは私の大きな宝物となっています[みんな:02]



さて、先日より、こちらのブログでも紹介していただいた通り、この度、私事ではありますが、博多駅前3丁目に『RUMAH CANTIK SPA&FITNESS (ルーマチャンティー スパ&フィットネス)』というパーソナルトレーニング、スタジオ、スパを複合した小さなお店を出すことになりました[みんな:03]


早速、このブログを見ていただいたRFCファンの皆様から、ご予約やお祝いのメッセージをいただいており、本当に感謝しています!ありがとうございます[みんな:04]



大学時代からチアをはじめて、RFCメンバーとなり、チアリーダー活動をしてまいりましたが、私は生涯ずっと、『子ども達に夢や希望を与えたい!人に元気や勇気を与えたい!人を応援し続けたい!』と思っています!!

RUMAH CANTIKでは、『今よりもっと輝きたい!元気になりたい!もっと美しくなりたい!かっこよくなりたい!』という皆さんのこれからの輝く人生の基盤づくり(からだ作り)をスタッフ一同でお手伝いできたらと思っております。
少しでも多くの皆さんのお役に立てるよう頑張りますので、皆さん、どうぞ応援してください音譜

お店をご予約の際は、是非『RFC・ライジング福岡のブースターです!』とお伝えください。
ネット予約でも、メッセージを書き込む欄があります[みんな:10]

皆さんのお越しを心よりお持ちしています☆ お店の詳細は↓

http://r-cantik.jp

photo:01



また、もうひとつ報告があります。私は今、大きな挑戦をしようとしています。

それは、ホノルルで42.195キロのマラソンに挑戦すること目

私は、先天性の両股関節臼蓋形成不全という病気を持っています。あまり聞きなれないと思いますが、股関節が発育せず、痛みを伴い、変形していく病気です。5年前、RFCメンバーに挑戦したのも、自分の病気に負けず、同じように病気や怪我に苦しむ人に勇気を与えたい。という大きな想いがあったからです。
現役活動中も痛みはもちろんありましたが、メンバーの支えもあり、何とか活動することができました[みんな:05]

今回は、42.195キロへ挑戦です!
まだまだ、股関節の筋力がつかず、数キロを走ることにも苦戦していますが、頑張って、完走して、同じように病気や怪我で苦しむ人達、子ども達に少しでも希望や元気を与えられたらと思っていますラブラブ

ライジングの会場でパフォーマンスするというかたちではありませんが、私はこれからもずっと皆さんの応援をしています[みんな:06]

生涯チアリーダーであるために、私の姿を見て、一人でも元気や笑顔になってくれる人がいたらと想い、これからも頑張っていきたいと思います[みんな:07]


さぁ、いよいよ開幕ですね[みんな:08]
私も会場で皆さんと一緒に応援します[みんな:09]

また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
photo:02


GO! Rizing!!



☆RFC OG Tomomi☆










iPhoneからの投稿