☆チアの魅力☆ | RFC Cheersのブログ

RFC Cheersのブログ

ブログの説明を入力します。



皆さん、こんにちはニコニコ

台風が近づいてる今日この頃、

私たちRFCは、開幕に向けて、
新しいメンバーと日々練習に取り組んでいます!!

新しいメンバーに刺激を受けて、私もダンスや内面力のアップに力を入れています音譜
全力前向き go fight!! ですアップ


さて、今回は私が感じるCheerの魅力について、少しだけお伝えさせていただきたいと思います音譜

以前、いつかのブログにも書きましたが、
Cheerは、“笑顔・元気・勇気”がモットーですニコニコ

チアリーダーが周りを華やかな空気にできるのは、チアスピリットの気持ちをもって応援しているからだと思っています音譜


先日、アビスパ福岡の試合に、RFCジュニアちゃんが試合を盛り上げるべくハーフタイムに出演してきましたアップ

各スクールで、チアを通して出会った子供達が、アビスパ福岡を応援する。という目標に向かって、頑張ってきたことをめいっぱい出す本番

本番中、私は感動で胸がいっぱいでしたラブラブ

それは本番の数週間前に、私が子供たちの練習しているレッスンに行く機会があったからです

その練習の中で、一人一人が、できること、できないところがあったと思います。

年齢がバラバラの中で、お姉さんが小さい子に教える姿や
一生懸命ダンスを覚える姿、みんなで合わせるロールなどは、どうしてもバラバラになってしまったり、
それでも自分達で、声を出して、合わせようという気持ち、、
日々の練習の中に、たくさんの思いやりや努力がありました!!

私は、日々のそういう出来事が積み重なるからこそ、最高の笑顔や演技が出来上がると思っていますニコニコ

多くの人たちを応援する。ことの凄さ。
みんなで応援する。ことの力。

チアは、一人では踊れません。応援もできません。
踊るだけ、応援するだけが、チアではありません。

みんなでやるからこそ意味があるのだと、本当に思いました!!

少しでも多くの子どもたちが、チアを通して気づいたり、学んでくれると嬉しいですニコニコ

これからもチアを通して、たくさんの方々にチアスピリットをお伝えしていけるように
チアの魅力・存在を広めれるように頑張りたいと思いました!!

そして、私たちRFCも、まずは開幕に向けて、心を一つにパフォーマンスができるように頑張りますので、RFCの応援も来場する一つの楽しみにしていただければ嬉しいです音譜

9月は、色々なイベントで福岡を盛り上げますので、こちらもぜひお時間ありましたら、足を運んでくれると嬉しいです音譜

秋の雰囲気につられて、語ってしまいました!にひひ



☆TOCKY☆






iPhoneからの投稿