

昨日、INSIDE FUKUOKAのUSTREAMのアシスタントをさせて頂きました

いつもはSAORIがアシスタントさせて頂いているのですが試験中の為、代わりに私がさせて頂いたのです

初めてなので緊張と不安でいっぱいでしたが…中倉さんを含め回りのスタッフさんが笑顔だったので不安がいっきにふっとびました

いつものようにアビスパ戦の振り返りを

そして今日のゲストはアンクラスの選手でした




サッカーを始めたたきっかけは?どんな選手になりたいか?などなど王道な質問からマニアックな質問までちゃーんと答えてくれました

私からの質問にもバッチリ答えてくれ、嬉しかったです

今回、一緒に会話していて思ったことは…やっぱり頑張っている姿って素敵だな



彼女達の生活にはサッカーという存在があたりまえです!友達と中々遊べなくったってサッカーでゴールを決めた瞬間、たくさんのお客さんが観戦にきてくれることでもっともっと頑張ろう[!!]と思うそうです[ニコニコ]
それは私達チアも同じです[ビックリマーク]一緒に応援する仲間がいて、「ダンスとっても良かったよ[音譜]」なーんて声掛けられた日には一気に幸せな気持ちになります[ドキドキ]こうやって観ていて下さるみなさんにももっともっといいパフォーマンスと笑顔を届けなければ[!!]と[ドキドキ]
INSIDE FUKUOKAのキャッチフレーズは「福岡の町で頑張っている人達たちを、福岡に住む私たちが応援しよう」ですが、まさにその通りですね[グッド!]

こんな素敵な番組てアシスタントさせて頂き、どうもありがとうございました[!!]うまく喋れませんでしたが楽しく取り組めたので良かったです[ラブラブ]
終了後、SAORIからお疲れメールが

そしてアンクラスの選手かっこいいでしょ~と話題になり盛上った私達


一気にファンになってしまいました



さて、今週土日はイベントです

7/28(土)大村ボード
7/29(日)アビスパでのふくやさんイベント
気合いを入れて明日のレッスンも頑張るぞー


Android携帯からの投稿