こんにちはERYです
Bjリーグはシーズン真っ只中
他のスポーツでは、プロ野球はオープン戦が始まり、Jリーグは開幕しましたね
先月オープン戦前、プロ野球のキャンプ巡りに行ってきました
キャンプまで行くのなら野球好き
と思われがちですが、野球のことは全く分からず・・・・・
ちなみに野球観戦もほとんどしません
が、旅行気分で行ってきました
まずは埼玉西武ライオンズ
次は広島東洋カープへ行ったのですが、写真は撮り忘れです
と一日目はこれまでで、二日目
地元福岡ソフトバンクホークス
最後は読売ジャイアンツに行ってきました
写真を見て、こんなに近くから見れるの
と思われた方。
なんと今回、知り合いの方のお陰で、球場内のベンチ(普段選手が座られている所)そしてブルペン内にも入ることが出来たんです
もう、野球の知識がない私も大興奮
選手のちょっとした話もバッチリ聞こえ、食い入るように見てしまいました
ブルペンでは、あまりのボールの音・迫力にビックリしてしまい、だんだん後ろに下がって行った私です
ブルペン内の緊迫した雰囲気といえば、大学受験の会場以上のものでしたよ(分かりにくい
笑い)
4球団のキャンプ見学をしたのですが、やはり昨年の日本一
ソフトバンクはお客さんの数も違い、お祭り並みの人でした
野球の知識もない私が言うのもよくないですが。。。。。
ソフトバンクの練習の雰囲気、良い意味で明るく・楽しく、もちろんその中での集中力も高く
今年もこのチームはきっと強いんだろうな~と思いました
お客さんへの感謝の気持ちも忘れていない姿に、多くの人に愛される理由が分かりました。
私たちもいつか、あれ程のお客さんの前で
多くの人に愛されるチームになりたいと思いました
キャンプだけでは物足りない欲張りな私は、宮崎名物・地酒を堪能し。。。。。
鵜戸神宮
運玉を亀石に向かって投げ入れましたが、5球とも入らずしょんぼり
高所恐怖症な私は、この高さにも少々ビビり「もうしない~」
と諦めました。
一人の友人は1発目で入り、他の友人は10球して入らなかったり、とそれぞれでした
海の横にあり、景色もキレイで、スッキリ気持ちも晴れ晴れしました
趣味。。。旅行
と書きたいくらい連休の度に旅行に行っている私
どうか、私のブログが旅行記になりませんように笑
さて、今週末は仙台89ERSとの「東日本大震災復興支援ゲーム」が行われます。
選手の募金活動も行われます。
1年。という日に、仙台との試合。
いつもと変わらず、私たちはみなさんを会場でお待ちしています
是非いらして下さい
では、皆さんにとって素敵な1日になりますように。。。。。