2019年7月5日号 | 豊かな人生を送るための道標~激動の世の中を正しく生き抜くために~

豊かな人生を送るための道標~激動の世の中を正しく生き抜くために~

激動の世の中を正しく生き抜くために、豊かな人生を送るために、道標となるような情報を発信します。

激動の世の中を正しく生き抜くために、豊かな人生を送るために、持ち合わせておかなければならない最も大切なものは何でしょうか?

それはお金でも金品でも宝石でもありません。

最も大切なものは、『愛』と『感謝』と『思いやり』です。

人間の感情、氣持ち、情念は良くも悪くも蓄積されます。悪い方では「積年の恨み」といった不氣味な言葉がありますが、良い方の『愛』と『感謝』と『思いやり』も当然、蓄積され、貯蓄できます。

『愛』と『感謝』と『思いやり』を貯蓄することで、豊かな人生を送ることができます。


それでは、一体どうやって『愛』と『感謝』と『思いやり』を貯蓄すればよいのでしょうか?

「妄想」してみましょう。

「妄想」と言っても変な意味ではりません。Hなことを考えた方は頭の中をリセットしてください(笑)。

自分が世のため、ひとのためになるようなことをして、褒められたり、感謝されたり、表彰されたりしている場面を頭のなかで思い描いてください。

あなたはどんな「妄想」をしますか?どんなことをすれば、褒められたり、感謝されたり、表彰されたりするでしょうか?電車で席を譲る、痴漢の撃退、ボランティア活動、人命救助、などなど。私はもう何回も頭のなかで街で見かけた困っているひとを助けています。

どんなに小さな事でも、逆にどんなに大きな事でも構いません。今の自分に見合った事でも今の自分とは全くかけ離れた事でも構いません。自分の頭のなかの出来事ですから、どんな事でも誰にも気兼ねなく「妄想」することが出来ます。

こんな「妄想」なんて馬鹿げたことだと思いますか?ものの本によると、思考は現実化するとも言われております。たとえ、現実化しなくても褒められたり、感謝されたりするようなことを実践している自分を妄想(想像or創造)するだけで、『愛』と『感謝』と『思いやり』が貯蓄されます。

お金も大した労力も時間も必要ありません。いつでもどこでも出来ます。さらにとっても楽しいです。

ぜひ、実践してみてください。人生観が変わります。