やっと出来た!
DM!!
達成感!!

いろいろ段取りの悪い事や
失敗もあったけど、
もう良しとしよう!

何とか23日か遅くても24日には
届くでしょう!

ほんまに毎年毎年おんなじ事言ってて情けないけど、
来年こそは前もって準備しよー。

昨日、疲れてるのに文句も言わず
夜遅くまで手伝ってくれた彼に本当に感謝。


友達や身内を省いたお客様で
結局150通ほどになりました。

それでもカルテ見返しながら
一言ずつ書こうと思ったら結構大変でした☆


さぁ、この内何人の方が
利用してくださるでしょうか!

楽しみです。
こんなにもDMの事で必死な時に
大切なお稽古事が二つ。

一つは習い始めたばかりなので
ついて行くのに必死。
復習してノートまとめるのに2時間かかった。

もう一つは土曜日にある発表会(?)
に向けて、今まで習った踊りを
全部思い出して完璧に踊れるように
しときたい。

15曲ぐらいかな?

新しく習った曲も
まだちゃんと覚えられないないし。

みんなに配るアンケートも作成しとかなきゃ。



あーところで、
パソコンなんでシャットダウンしないんやろ?



とまぁいろいろありますが
案外頭がついていけてるのが不思議。

人への気遣いとか忘れてないか
心配…。

明日はしんどいコースが2件とブライダル1件で
だいぶ疲れそうです。

早く寝な…。
マンションの
火災予防の為の
電気点検&工事で、
明後日の10時~15時まで
電気が止まるらしい。


って何ソレ!?


仕事出来ませんやん!

ていうか、冷凍庫のアイスとか
大丈夫なのかな!?(ないけど)


とにかく、その時間帯に入っていた予約を
お客様に謝って変更させてもらった。

おかげDMが進みそうです。

この頃ずっと1階で工事してて
騒音もあるし。

月に一度は点検でエレベーター止まるし
たまに消防点検とか
ケーブルテレビの電波確認作業とかで
汗だくの男の人入ってくるし。

管理会社はマメで有難いけど
ちょっと困る時あるね。
最近はがんばってDM作ってます。

封書でたぶん200通ぐらいになると思う。

新しいサロン通信と
キャンペーンのお知らせと
化粧品の新価格表と
シールのプレゼントを入れる。

キャンペーンのお知らせはほぼ完成してて
あとは枚数プリントするだけ。

サロン通信は下書きまでで停止中…

価格表はすぐ出来ると思う。

封筒の宛名を刷るのにだいぶ時間かかりそう。

まだまだ先が見えて来ないな…。

それぞれが準備できたら
紙を畳んで封筒に入れる作業とかは
家族に手伝ってもらったり出来るから
それまでがんばらなきゃ。

X'mas前に届かないとダメだから
今日は徹夜する勢いでがんばろうかな…

大変だ…
冬のキャンペーンは2パターン用意する。

Aは顧客様限定のよりお徳なもの。

Bは顧客様、新規様どちらもOKなもの。

Aが16000円→10000円。

Bは18000円→15000円。



私の中でキャンペーンの単価は
10000円以上が基本。

夏のは9450円だったけど。

単価はきっちりいただくけど、
お徳感もしっかりあるような
価格設定にしなきゃ意味ないと思う。


Aは新しいメニューなので
顧客様に先行で試してもらいたい
という口実でグッとお徳にしている。
その代わり1回のみ。

Bは期間中何度でもOK。


期間は1~3月のつもり。

あと、化粧品のキャンペーンもしようか迷っている。

間に合いそうならやってみよう。

あー間に合うかなー?
世界を変えるのは政治ではない。

一人一人の心の豊かさなんだと
思いました。

人としての尊厳を守る事。
思いやり。

愛ベースで。

私も選挙行くの辞めようかな。
新規の予約がバタッと止まっている。

8月の末に出た雑誌の効果が
薄れてきたという事だろう。

12月はスローペース。

というか遊んでばっかりであんまり
仕事してない気が…

ヤバいヤバい。

といっても、昨日はほぼ徹夜で
サロン新聞を書いていたり
(今日は朝一の予約と
外出の予定だけだったから)

フルに動いてると思うんだけど
あんまり前進んでないなぁ…。


1日3件ペースが当たり前に
なってきてるから
1件とか2件の日があると
なんとか埋まれ~と思う。

けどやらなあかん事いっぱい。
いつも読んでくださっている方からの
メッセージがきっかけで
blog初期の方を読み返してみた。

揺れたりぶれたり
浅かったり恥ずかしかったりで
正直消去したいぐらいの青さやけど、
なんか愛しかった。

1年目2年目、不安はあったけど、
未来をちゃんと信じてこれたと思う。

そして今の自分は過去の自分に
確実に胸をはれるし、
ありがとうって言いたい。

読み返して良かった。
blogやってて良かった。

これからも初心を持ち続けられるように
時々見返さなくちゃ。


さて、これから未来に何を描こう。



オーガニックカフェ…??

キャッ(>ε<)゛!
毎月丁寧にリピートしてくださるお客様を見ていて、
なんでこの人は来てくれるんだろう
って思う事がある。

安くないのに。

例えば、そこそこのレストランのコース料理や
洋服が一着買える金額。


来てくださってはいるけど、
いつ来られなくなるか
分からないのもリピーターさんの怖さやと思う。

怖いから、気が引き締まったりする。

今までの中で今日が一番良かった
っていつも思ってもらえるようにがんばる。
今日は事務をしようと思って、
18時からの1件だけ入れて
あとは空けておいた。


ところが、上手くいかないものである。

まず一つ目は
予約を変更したいというお客様がいて
短いコースだからまぁいいかと思って、
朝一で1時間だけ仕事を入れた。


そして二つ目
彼氏が仕事で近所まで来る事が分かって
お昼は一緒に食べられるな
と思った。


そして。
ちょうど今日、
母が旅行に出かけた。

そういえば
昼食の後一旦家に帰ってきたら
洗濯など家の事が出来るな、と思った。



てな訳で
仕事行って1件やって
彼氏とお昼ご飯食べて
家に帰って
洗い物して、洗濯して、お風呂洗って
パッて見たら
組み立てられるのを待ってる
X'masツリーの箱が…

一瞬見て見ぬふりをしようと思ったけど
ふいに母の顔が浮かんだ。

小さい頃は一緒に飾り付けしてたけど
大人になってからはお母さん一人でやってたな…

心のどっかに
淋しい思いをさせて申し訳ない
っていう気持ちがあったのと
旅行から帰ってきて
ツリーが出来てたら嬉しいやろうなー
と思いついたのとで
組み立てるしか選択の余地はなかった。


飾り付けをしながら
「あーぁ。結局今日も何も事務出来なかった。」
と心の中がモヤモヤした。

しばらくすると
「普段はしてあげられない事
出来たんや!嬉しい!」 という気持ちに変わっていった。

なんなら
あたしが事務日に今日を選んだのは
この為だったのかしら!
とさえ思えた。


いい事をしていい気分で
サロンに戻ってきて
2件目の仕事をした。



けどほんまに、やらなあかん事
いっぱい溜まってるよ
どうしよ!ヤバい!!