ダサい…ダサダサや…。

安いやつでいいとは言ったけど、
「ぼくに任せてください!」って胸叩いた工務店のクッキングパパに任せてしまったのがあかんかった…


また写メ撮ってきて載せます…orz
家の枠組みがズズンと建ちました♪
土地だけ見てた時は狭いと思ってたけど、やっぱり3階建ては迫力あるわ。

段々かたちが現れてきたら少し楽しみになってきた!

案外旦那さまと趣味が合わないことが判明…
お互い歩み寄ってます。
ついにハンコつきました。

月曜着工です。

楽しみ!?
いやいや浮かれてませんよ~(-゜3゜)ノ

ローンは怖いっす~
暑さのせいかしばらく暇な日が続いていましたが、久しぶりに新規のご予約が入りました。

といっても8月の末頃ですが…。


あと、何度か掲載してもらっている情報誌から、特集ページのコメント依頼を受けました。

漢方や東洋医学のお勧めを教えて欲しいそうです。

『美容のプロが選ぶ東洋医学グランプリ』みたいな特集ページになるのではないでしょうか。

こういうアンケートはけっこう好きで、めっちゃこと細かに書いてしまうけれど、あー普段からいろいろ通って情報収集しなきゃなーっていつも思います。

子どもできてからどっこも全然行けてないし!
【ビューティーコレクション】
初期費用が3万くらい
月額利用料がispotの半額くらい(7500円)。
月平均7~8件の集客力。
そのうち6割がリピート。

【トライフィールコレクション】
初期費用3万くらい
月額利用料はなし
1件につき2000円の支払い義務
リピート率は3割以下。
利用者はアンケートに答えなければいけないので、マーケティング効果大。
ランキングやクチコミが掲載される。



以上は、とあるエステ経営者から聞いた検索サイトの利用価値に関する情報です。

サロンを引越しすると、駅から離れ不便な場所になるので、こういった検索サイトやクチコミが載るサイトを利用して集客力アップを計ろうかと考えています。

isotは今のところあまりいい話は聞いていません。

そもそも、検索サイトを利用している方ってどのくらいいるのでしょうか。

飲食店や旅行は私もよく利用します(食べログやじゃらんなど)が、エステはどうでしょう…

お金がかかるので、載せているのは大手サロンばかりのように見えてしまいます。

しかもホットペッパーみたいな体験マニアの餌食になりそうっていうイメージ…


今後もリサーチして検索サイトに載せるべきか研究したいと思います。


同業者の私に、上の情報を包み隠さず教えてくださった方には敬服します。
50枚ほどハガキを送って、
すぐに3件リピーターさまが
来てくださった。

新規も1件入って、これはいい感じ~と思っていたら…


あれ?あれれ??

それ以来全くだ。

淋しいなぁ…
外の土間部分(家の裏側)に洗濯機置き場&干場を設ける。

オプションをつけると、めっちゃぼったくりの値段をつけられる。

玄関ホールにニッチを作ってと言うと、ダウンライト付き奥行20センチで105,000円だとか。


旦那がただにしろって言ってくれて、交渉してくれることになった。

そもそも、注文住宅とは違うので融通の効かない部分は多い。

でもこっちからしたら、どこまで希望を言っていいのか分からないから、ダメもとで言っておこうってなるよね。

設備仕様でランクを落としてる所もだいぶあるので、その分で賄えるやろーって思うねんけど。

家って、買う人が損するようにしか出来てないような気がする。
家の間取りが固まってきたので、ここではサロンスペースに関して記録していこうと思います。

1階
10畳
シャワーブース有り
小さい炊事場有り


予算の関係上、あまり仕様にこだわることは出来ないので、インテリアや植物などで雰囲気を出すしかなさそうです。

コンセントを床面にもつけたい。
ヒートマットのコードがベッドの下に隠れて見えないように。
オーディオをベッドの下に置くつもりでもあります。

シャワー付きのトリートメントルームはタラソが出来るから楽しみ!
昨日虹が出てて、
息子に生まれて初めての虹を見せた。

「何かいいことあるかもね~」
って言ってたら…

今日えなり君から電話があって
なんとローン通りましたーっ!!


!!??


ほとんどダメもとでチャレンジしてただけにビックリ。
金のエンゼル缶が当たった時くらいの喜び。
当たったことないけど…


とにかく、あーこれでまたひとつコマが前に進むんだなぁってしみじみと考えた。

私って、何かに期待し過ぎたり絶望し過ぎることがないから、喜びや落胆もそんなに無い人間なのよね…

これが穏やかに生きる秘訣でもあると思うんだけど。

とにかく、次に待っているのは建築士さんとの打ち合わせ。
こちらの要望を固めておかなくちゃ。

それにしても、えなりヤルじゃ~ん♪
ハガキを見たお客様から早速ご予約をいただいた。

1ヶ月先やけど楽しみ。
すぐに行動してくれるのが嬉しい。

人に自分の気持ちを行動で示す時に、すぐに動くっていうのは大事なことやなぁって思った。

例えば大切な人が落ち込んでたら、すぐに駆けつけられるような自分でいたいなぁ。