どんなサロンにしたいか考えている。

自分のスタンス。

幹であり、根っことなる考え方。

一番私らしく輝ける場所にする為に。


まずは、儲けるって事を真剣に考えないとって思った。

じゃないと、ほんまに趣味の延長で終わってしまう。

お客様が求めているのは、素人ではない。

プロだ。


お客様の為に自分が出来る事を全てやってるか?

NO.

どう思われるか気にし過ぎて、
知識や商品の事を話さずにスルーする事が多かった。

結果、自分も満足出来てなかった。

儲けるという言葉のイメージに囚われ過ぎて
いい人ぶって満足したふりをしていたと思う。

お客様の為に自分が持っている全ての選択肢を提示する事、
しっかり儲ける事、
しかも苦痛じゃなくて自分らしく楽しめる事、
これらは両立できないだろうか。

NO.


できる、だろうね。


どうやってやるか。

そこのところをもうちょっと考えたい。
新規のお客さんが来なかった~(≧ε≦)

気合い入ってたのになぁ・・・。

こういう時に限って電話番号聞き忘れてるし(+_+)

ブッチはまぁいいとしても、
違う日に間違って来ちゃったら困るし、
これから電話番号は聞き忘れないようにしなきゃ…。

それにしてもブッチされてこんなにショックだった事
ないかも。

この拙いブログを読んでくださってる方から

愛のあるメールをいただいた。


会ったこともない私に対して

ご自分の経験からすごく親身になって

忙しい合間を縫って

アドバイスをしてくれた。


まず、そのことに驚き、感動している。


私だったら同じことができるだろうか。



そして、、、



混乱している。



いただいたアドバイスは

ずばり的を射ていて、

苦しくなるほどだった。


私の弱いところ、甘いところを

目の前に突き出された形だ。


なんだろう、、、


全然問いかけに答えられない。



「私のスタンスは何?」


「これから私自身どうなっていきたいの?」



少し時間をかけて考えてみたい。


ただなんとなく今分かるのは、

正直なところ、私は儲けたいんだと思う。

ある程度は。

でも儲けるためには時間や気楽な気持ちなどを

犠牲にしなくちゃいけないから、

逃げ道として「趣味の延長で楽しくできたらいいや」

ってのを用意している。


ならばメインは「儲けたい」っていう気持ちやのに、

「趣味の延長」ってのをメインにしてしまってるわ。



ああ、、、


心臓が痛い。



私にとって今本当に必要な問題提起をしてくださった

あの方に、しっかり「答える」ことで

感謝の気持ちを表現していきたいと思う。



ケータイ替えたいんだよねー…


画面ちっちぇ~し、読み込み超おせ~し、
ボタンややこいし、マジいけてね~んだけど( ̄^ ̄)y-~~
すげぇストレス。


でも今日値段見て来たら欲しいやつ10000以上するんだってさ!
高嶺の花じゃん!マジに!
機種変の裏技使いたいけど、
1年契約なしで安く買えるショップってあんのかね?
けどなんだかんだ言って小心者だし、
裏技とかやばい事はやめとけ~☆
9~10月号の新聞がまだ書けてないざます。
明日は予約入ってないし(日曜日なのに(;_;))
完成させよー。


最近、ゴージャス系のサロンのくせに
エコとかロハスって似合わないんじゃないのか
とか思い始めてる。

まぁ、とりあえずこのまましばらく行くけど、
いつか自宅サロンとか1軒家サロン出来るなら、
純日本家屋みたいなツヤのある黒っぽい木の部屋に
今あるゴージャスなソファーとかシャンデリア置いて
やりたいなー。

その頃には家具がいい感じに年季入って、
アンティークっぽく見えるかもね!?


それより、今度発売になる雑誌に
タオルもコットンも全てオーガニック☆
って書かれてるんだけど…
大きいバスローブとかバスタオルとか
一部オーガニックじゃないねんな…^^;

もし、オーガニックマニアのお客さんとか来て
「これもこれもこれも、全部オーガニックですか!?」
って詰められたらどーしよー(>_<)


オーガニックコットンのタオルやバスローブはほんま
高いねんなー。
しかも間違って生成とかチョイスしちゃったからね…
汚れが目立つのよ~。

タオルは絶対グレーとか茶色を選ぶべきだわ。


今日は内容のまとまらない日記になったわね…(ρ_―)o
寝るわ。

先月と今月の商品仕入の合計が

¥272,033


先月と今月の商品売上の合計が

¥162,208


これはいったいどういうことでしょう・・・。



もちろん、商品は定価の6.5~7掛で

仕入れています。


凹むわ・・・。


施術で使う化粧品やオイルはケチらず

ふんだんに使用する主義ですが、

これはちょっと、ひどい気がするねんけど、

みなさまどんな感じなんでしょー?


ちなみに、8月の売上は40万ちょっとで、

7月に比べて9万ほど下がってます。

客数は増えてます。=単価が下がってます。


このままなんとなくでやってたらまずい、

ということは自覚しました。


とりあえず、1年分の商品仕入と商品売上も

計算してみたいと思います。

なんだか…
最近感謝する心を忘れてるな。


夏、よくあそんだ…。

興味ある事、やりたい事、知りたい事がいっぱい。
儲ける事、稼ぐ事なんて二の次!

結果…

物事が前に進んでない。

9月、とりあえず軌道修正しつつ、
きっちりこなして行かないと!
エステと名乗ってる以上、結果を出し続けていかないといけない。

気持ちいいだけではいけない。

癒しと結果の両方をきちんと提供していれば
お客様は、それに見合うだけの対価を払ってくれる。


なんかまだ足りない。


営業力かな、やっぱり…
今さらながら

エウ゛ァンゲリオンにハマっている。


・・・。

早く寝なくっちゃ!
エコやロハスを語っているけど、
お客様に不快な思いをさせないようにしなければいけない。

それなりに涼しくする為に冷房を入れる。

大きな使い捨てのビニールシートで体を包み発汗させる。

オーガニックコットンにこだわっていると言いながら
紙パンツは紺の安い使い捨てのやつ。

いただきものの添加物入り焼き菓子を出すことも。


使い捨ては嫌やけど、
今のとこそれに代わる
ものも無くて…


今出来ることは全部やって、出来てない所は
今後の課題にしよう。


最初から全部カンペキなんて無いもんな☆