スクールの生徒さんが生理になってしまって、
着ていた洋服を汚してしまったということで、
私の服を貸しました。


次に来られた時にきちんと洗って畳んだものを返してもらいましたが、
みなさまだったらどうされますか?

私だったら仲の良い友達や身内でなければ、
ましてや目上の人であれば
クリーニングに出したものを返します。


いろんな価値観の方がいらっしゃいますし、
人としてそういう細かいことを言うのは
かっこ悪いと思って言いませんでしたが、
曲がりなりにも先生という立場をいただいて
セラピストとしてのマナーや人間性を見ている者としては
少し気になりました。



人から物を借りた時は
借りた時より綺麗にして返す

これが素敵なマナーじゃないでしょうか。



ちなみに、
子どもの友達がうちに遊びに来た時に
おもらしをしてしまったので
パンツとズボンを貸しました。

数日後、綺麗に洗って畳んだものを
返していただきました。

もちろん、これは子どもの服だし
友人という間柄なのでクリーニングなんて
しなくていいんです。


でも可愛らしくラッピングされた
クッキーを同封してあったので
とても丁寧だなぁと嬉しくなりました。


こういうところを見て
子どもは育つと思います。



先の生徒さんも二人のお嬢さんを
育てられている方なので、
少し気をつけて欲しいなぁ
なんて思いました。
{DA76923A-F24E-4C79-B3FE-F3B1C776A63F:01}