主人の収入、初期費用が少なくても親とのW名義にすることによってローン通るかもしれない、ということで今えなり君がいろいろ銀行と掛け合ってくれている。
えなり君というのは不動産屋の担当者のこと。
フラット35で3680万。
頭金なしで月々の支払が12万弱になるそう。
保険やローン保証料などの諸経費が合わせて120万くらい、不動産屋に支払う仲介手数料が120万くらい。
土地と家の代金以外で250万くらいを現金で支払うことになるそう。
ひぇ~…
気に入ってる物件だけど、夫の取引先の不動産屋にも頼んで他の物件も探している。
なければ、上の物件の仮契約→設計相談→ローン審査と流れていく。
上手くいけば秋にはマイホームだ。
どうなるかな。
えなり君というのは不動産屋の担当者のこと。
フラット35で3680万。
頭金なしで月々の支払が12万弱になるそう。
保険やローン保証料などの諸経費が合わせて120万くらい、不動産屋に支払う仲介手数料が120万くらい。
土地と家の代金以外で250万くらいを現金で支払うことになるそう。
ひぇ~…
気に入ってる物件だけど、夫の取引先の不動産屋にも頼んで他の物件も探している。
なければ、上の物件の仮契約→設計相談→ローン審査と流れていく。
上手くいけば秋にはマイホームだ。
どうなるかな。