昨日の3件目の新規のお客様。
26歳でエステ自体初めてだという。
勝気な感じがあって、
意志の強さがにじみ出ているような方。
自分のことは自分でメンテナンスするものだから、
エステなんて絶対に私は行かない、と思っていたそう。
でも最近失恋によるストレスから、
ニキビがたくさんできてしまって、
自分ではどうすればいいか全然分からなくて
一度エステに行ってみようかな、という気になったそう。
なんとなく言葉尻が強くて、
警戒心があるのかな、と思ったら
アンチエステだったのです。
でも私の短い経験から言わせてもらえれば、
初めにぶっきらぼうだったり
警戒心をあらわにするようなお客様の方が、
本当に気に入ってくれた時に
とても良いお客様になってくださる確率が高いです。
反対に、初めから愛想が良すぎたり、
めっちゃ感激したり褒めたりしてくださる方は
簡単に離れていかれることが多いと思います。
偏見ではなく、確率の問題です。
案の定この26歳のお客様も、
恋愛の話を私がしだすと
だんだん心を開いていかれて、
失恋のお話をしてくださって、
それからはとても懐っこい感じになって、
特に可愛らしかったのが、
フェイシャルのコースだったのですが、
鏡を持ってずっと施術の様子を
見ておられるのです・・!
もちろん目に粧剤が入らないように
気をつけました。
興味を持って、
それはなに?
どういうしくみ??
とあれこれ聞いてこられて、
とても楽しかったです。
施術後のお肌の変化を見て
やっぱりエステは必要ですね、と
言っておられました。
最終的には、
もっと綺麗になって彼を見返したい!
と次回の予約も入れてくださいました。
こういう接客はとても充実感を感じます。
一見感じの悪いお客様に
どうやって好きになってもらおうか、と
考えると燃えます。
何を言ってもやっても
ほとんど反応が返って来ない方もおられますが・・
そういう接客は少し苦手です。
まだまだ修行が足りないのですね。
どんな人でも
好きにならずにいられないような
人間になりたいし、サロンにしていきたいと
思うんですが。
なかなか難しいですね。