例の、サロン実習を希望していた女の子がサロンに来た。
わざわざリクルートスーツ着て。
布団が入ってるような巨大なスクールバッグ持って。
エステの授業の時はタオルを家から
持って行かなきゃいけないんだって。

2年制の1年生で、まだ19歳。絢香似?
割と勉強熱心な感じがしたし、
いい子そうだったのでお受けする事にした。

2年生になったら海外のライセンスを取る為に、
授業料が1年の時より30万余分にかかるらしく
バイトを掛け持ちしてお金を貯めてるんだそう。

単純に「えらいなー」って思って。

知らなかったけど専門学校ってすごいいっぱい資格取れるのね。
エステはもちろんアロマ、着物、色、接客、販売…
行っておけば良かったってちょっと思った。
勉強とか試験とか大変そうだけど。

実習依頼は、苦戦している友達が多いという事だった。
断られる理由が
『うちはそういうのはやってません』とか
『教える人がいません』
というものだそう。

大手のサロンは絶対受け入れてくれないらしいから、
探すの大変だろうなって思う。

だって自分でエステに行った事もない10代の女の子が
ネットで検索してみても、
そのサロンがいいサロンかどうかなんて
まず分からないだろうし。

エステを仕事にしてるあたし達でさえ
いいサロンに出会うのはなかなか難しいもん。


そんな事簡単に想像できるのに、
考えてもみないで『やってません』と断るなんて
ちょっと冷たくないかな?

冷たいの前に、目先の損得を基準にし過ぎて
逆に損してるんじゃないかなーなんて、余計な事だけど。

私は、10代の女の子から
どんな刺激を受けられるかと思うとワクワクする。
知ってる事はぜーんぶ話してあげたいし、
出来る限り何かを吸収してやろうと思っている。
もっと言えば、その子が
「私が実習に行ったサロン超良かったよ!」って
人に話してくれる事を狙っている。

私の得意技かも。
受け身で出来る営業活動。

魔の2月に楽しみができた♪