近所のマッサージサロンからかなり長文の激励メールが届いた。
なんでもオープン当初からのうちのサロンのファンらしく
ずっと影ながら応援してくださっていたそう。
そのお店は男性一人でされているようで、
他のサロンから今まで嫌がらせをされたり
巷に利益中心のサロンが多いのに嫌気がさしていたそうで、
そんな中「お客様中心のあなたの店は本当に素晴らしい、
あなたになら負けても構わない」、とまで書いてあった。
「あなたのやり方は間違っていない、自信をもって
お客様の為にがんばっていって欲しい」
と結ばれていた。
でも全体的なメールの印象は私への励ましというよりも
ご自身が励まされたい感じが見て取れた。
お返事はできたら丁寧に返して差し上げたかったけど、
親友と母が、2~3行でサラッと返しとき。と言ったので
そのようにした。
私は周りのサロンの事は気にしない、というか
最近は全く気にならなくなっているので、
このメールの主のように心乱されたりはしないんだけど、
競合店の動向がいちいち気になって、
自分のとこと比べてしまう人って多いんじゃないかな。
メールの返事には、
「私は他のサロンの事は気にしないようにしています。
大切なのは自分が楽しむ事ですし
〇〇さんも楽しんでお客様の為にがんばってください」
と書いて送った。
アパレルで店を経営してる友人も、
やたらと他店の動向が気になるらしく、
他店で売れてる商品に似たものを仕入れたり
〇〇のとこは××とのコネクションがあるから…とか
そんな事ばっかり言ってて、全然前向きな気がしない。
実際売れてない時はどうしても前向きになれないそうだが。
そもそも自分が店を出したいって思ったのはなんで?
これを売りたい、とかこの技術なら自信を持って提供出来る
と思ったからじゃないのかな?
そりゃ、競合店の動向を掴んで自分の店に足りないものを
考える材料にするのは必要かもしれないけど、
自分がお客として行った事もない店に
ホームページがすごいからとか雑誌に載ってるからとか
そんな理由で勝ったとか負けたとか絶対分からないと思う。
ラーメン屋さんとかなら行列ができてるかどうかで
分かるかもしれないけど。
しかも1年や2年で結果なんて出ないし。
お客様からほんまの信頼得るには何年もかかる。
そもそも、成功したかどうかなんて数字だけで決まるもんじゃない。
基準は自分自身だと思う。
だから、まずは原点に返って、
自分を信じて
楽しんでいって欲しいと思う。
つっっってあたし人に説教出来るような立場でもないのにね…
だからここに独り言として書いてる。
まあ、こんなメールいただく事なんて普通に生きてたら
絶対ないから、ありがたいし、面白いなー♪
ほんとに独立してからいい事だらけ!
なんでもオープン当初からのうちのサロンのファンらしく
ずっと影ながら応援してくださっていたそう。
そのお店は男性一人でされているようで、
他のサロンから今まで嫌がらせをされたり
巷に利益中心のサロンが多いのに嫌気がさしていたそうで、
そんな中「お客様中心のあなたの店は本当に素晴らしい、
あなたになら負けても構わない」、とまで書いてあった。
「あなたのやり方は間違っていない、自信をもって
お客様の為にがんばっていって欲しい」
と結ばれていた。
でも全体的なメールの印象は私への励ましというよりも
ご自身が励まされたい感じが見て取れた。
お返事はできたら丁寧に返して差し上げたかったけど、
親友と母が、2~3行でサラッと返しとき。と言ったので
そのようにした。
私は周りのサロンの事は気にしない、というか
最近は全く気にならなくなっているので、
このメールの主のように心乱されたりはしないんだけど、
競合店の動向がいちいち気になって、
自分のとこと比べてしまう人って多いんじゃないかな。
メールの返事には、
「私は他のサロンの事は気にしないようにしています。
大切なのは自分が楽しむ事ですし
〇〇さんも楽しんでお客様の為にがんばってください」
と書いて送った。
アパレルで店を経営してる友人も、
やたらと他店の動向が気になるらしく、
他店で売れてる商品に似たものを仕入れたり
〇〇のとこは××とのコネクションがあるから…とか
そんな事ばっかり言ってて、全然前向きな気がしない。
実際売れてない時はどうしても前向きになれないそうだが。
そもそも自分が店を出したいって思ったのはなんで?
これを売りたい、とかこの技術なら自信を持って提供出来る
と思ったからじゃないのかな?
そりゃ、競合店の動向を掴んで自分の店に足りないものを
考える材料にするのは必要かもしれないけど、
自分がお客として行った事もない店に
ホームページがすごいからとか雑誌に載ってるからとか
そんな理由で勝ったとか負けたとか絶対分からないと思う。
ラーメン屋さんとかなら行列ができてるかどうかで
分かるかもしれないけど。
しかも1年や2年で結果なんて出ないし。
お客様からほんまの信頼得るには何年もかかる。
そもそも、成功したかどうかなんて数字だけで決まるもんじゃない。
基準は自分自身だと思う。
だから、まずは原点に返って、
自分を信じて
楽しんでいって欲しいと思う。
つっっってあたし人に説教出来るような立場でもないのにね…
だからここに独り言として書いてる。
まあ、こんなメールいただく事なんて普通に生きてたら
絶対ないから、ありがたいし、面白いなー♪
ほんとに独立してからいい事だらけ!