どうしても気になる地元のライバル店たち…
この辺は意外と激戦区で、
思いつくだけでもうち以外に
美容系、リラクゼーション系で
6件の個人サロンが駅周辺にある。
普段はあんまり気にしないんだけど、
地元の情報誌に何店か広告を載せていたので
ちょっと気になって、ライバル店の
サロンオーナーが書いたblogとか読んでしまった。
「この店出来たばっかりやのに流行ってそうやな」
とか
「技術無さそうやのにお客さんにはやっぱり分からへんのやわ」
とかいちいち反応しちゃって、疲れてしまった(*_*)
あたしが気にしてる分
向こうもこっちを気にしてるんやし!!
そもそも戦う土俵が違うし!
あたしの方が若いし♪
とか無理矢理自分にエールを送ってみた。
でも感心もたくさんした。
皆さんすごい真剣やし
いろいろアイデア出して差別化してがんばってる!
あたしもまだまだ勉強しなあかん事とか
発信したい事とかたくさんある。
そこはほんまに、自分でも不思議なぐらい
泉のように湧き出てくる。
それだけ何かを吸収してるって事かな?
まあ、オーナーとして行き詰まったら終わりやと思うけど。
ライバルがいるって事は
うちの潜在的なお客さんの数が減るって事やと思うから
正直邪魔やねんけど
でも無ければ無いで寂しくなるとも思う。
ほんまに。
密かにお互いライバルと意識しつつ
表面上はなんとも思ってないわよ、
て雰囲気を装う。
大変だわよ。
そういえば、あるサロンの紹介ページで
「うちはゴージャスなインテリアもないけど
気軽に来ていただけるサロンです♪」
みたいな事書いていて、僭越ながら
うちの店を意識してんじゃない?
って思って、心臓が一瞬メラっと燃えた。
こうなったら徹底的にゴージャスなサロンとして
差をつけてやろーじゃない?
と、一人平常心を失ってムキになっちゃった
今日の午後でした。