やっちまったよ・・・。

今日は夕方からしか予約が入ってないから
新聞書いたりblog更新したりいろいろ溜まってる事
やろーと思って、ゆっくりチーズとか食べててん。

ほんなら3時頃

『ピンポ~ン♪』

(誰?)

私 インターフォンを取って「はい?」

お客様 『・・・』

私 (誰やねん)、と思った瞬間

お客様 『あれ、今日と違うたっけ?』

私 「…!!」(頭真っ白)

(と、とりあえず開けなくては!)

私 「あ・あけますね~;」


(や~っっば~っっ!!!)

お客さんがエレベーターに乗って上がって来る間に
事務所と脱衣所とトイレのドアを
ばん、ばん、ば~ん!と閉め
ベッドの上に散らばった洗濯物を
カウンターの中にバッサー!と投げ込んで
玄関に脱ぎ捨てたつっかけを
下駄箱に入れようとした瞬間

『ガチャ!』

(はい、タイムアウト~)
私 「今日でしたっけ…?」

お客様 『6月は無理やから5月の最後の月曜日に
もう一回来るって言わなかった?』

私 (そう言えば言ってた~
予約表に書くのそっくり忘れてたんや~(;□;)!!)

私 「申し訳ありません~っ!!」

そっから謝りながらささ~っと準備して
無事始めて終わる事ができました。

お客様にはほんまに不快な思いをさせてしまって

申し訳が無かったです・・・。


私に出来たのは、素早く用意をして

すぐにリラックスモードに切り替えること、

自分のミスをすぐに認めて心からお詫びを言うこと、

2度とこのようなことの無いようにします、と誓いました。


他のお客様とバッティングしなかった事が唯一の
救いでした。


以前、急に見学したいというお客様が来られたときに、

いつでも店は綺麗にお客様が見ても

恥ずかしくない状態にしとかなあかん、と思ったことがあったのに、

今回やってしまったのです・・・。

しかも予約を聞いた時点で台帳に記入しなかった完全に私のミス。


ほんまに情けないな。

今回は、よく知ってる人の紹介のおばちゃんで

大目に見てくれたと思うけど、

もっと大きな失敗をしないための気づきやったと思う。

ほんまに、バッティングとかしてしまったらえらいことや。


もうちょと緊張感を持って業務に当たらないとな、と

反省しました。




http://blog.with2.net/img/banner_02.gif