不眠なんてほとんどなったことのない、
寝るのが何よりも大好きなこのあたしが
1週間ほど前に不眠気味になった。

眠れなくて寝返りばかりうってる時は苦痛やね。
こんな事がたまにあるから不眠の人の気持ちが
少しでも分かる、だから大事な経験やとは思う。

でも寝れない時はどうにかして寝る方法はないか
探りたくなる。

よくある心理エッセイとかに
『寝る前に幸せな気持ちになると安眠が得られます。
幸せな記憶を蘇えらせましょう。
幸せな記憶のない人は、
ただひたすらありがとうと頭の中で唱えましょう。
そうすると、不思議と幸せな気持ちで眠りにつく事ができます。』
などと書いてある。

幸せな記憶はいっぱいありすぎて
特別なものはあまり思いつかない。
だから「ありがとう」を唱えてみる事にした。

感想:ただ「ありがとう」という文字が頭に点滅しただけ。

この実験はあたしには失敗のようだ。

次の晩、ある事を思い出した。
うちの母親が昔、仏壇の前で手を合わす時に、
大事な人の顔を次々に思い浮かべると言っていた。

あたしはこれと、先のありがとうを結びつける事を思いついた。

家族、親戚、その家族、彼氏、その家族、親戚、友達、その家族、今までお世話になった人々…
思い出せる全ての人の顔を思い浮かべながら「ありがとう」と唱える。
初めは言葉と映像の点滅のみ、
でも終わりの方にはほんのり暖かい気持ちが…
知らないうちに眠りについていた。
これはいける!
とりあえずしばらく続けてみる事にした。

驚いた事に、この魔法はこんな所にまで効力が及んでいたのだ!

顔を思い浮かべて「ありがとう」と声をかけた人に
現実世界で会った時
(特に長い間会ってなかった人)
得体の知れない愛情が心の底から湧いてくるのを感じるのだ。
正直、初めは「何コレ!?」という感じだったが
「ありがとう」のもたらす効用だな、と気付いた。

そしてこの魔法がもっと自由に使えるようになれば
あたしがローズマリーさんになれる日も近いのではないだろうか。

人に話すと「キモイ」「宗教?」といぶかしがられるような話だ。

自分の中だけでもうちょっとひっそりと育てたい。


http://blog.with2.net/img/banner_02.gif