悩んでる時、気分が沈んでる時、
他の人もこんな気持ちになるのかなって思う。
自分だけじゃないって分かった時は少し楽になる。

ただの波だって分かってるんだけど、
静かに波が過ぎるのを待つしかないって
分かってはいるんだけど
考えてもしょうがないことを
一人でジメジメ考え込んでしまう。

自分を救ってくれる言葉を探して、
何度も読んだ本をまた開いたり
聞き飽きたCDをかけたりする。

もうそういう時は、何も考えないようにして
淡々と日常の雑務をこなしていけばいい。

ふがいない自分を責める必要も、無理して笑う必要もない。

できれば、心地よいと感じるものに対して
いつもより少し敏感になること。

そうやって自分の中に湧き上がるいろんな感情を
大切にしていればきっと何か役に立つはず。


自分と向き合うべき時は、きっと別の時だ。



…なんて。

本を開く代わりに
自分で自分を救う方法を模索中。