ある20代半ばの女の子がいて、
母を通しての知り合いだったが
サロンに足を運んでくれるようになった。
彼女はできるだけ月に1度は来るつもりでいるようだが、
2ヶ月空くこともある。
母が言うには、彼女は気分の浮き沈みが激しいから
来ない時は沈んでるんちゃう?ということ。
来た当初は
全身アトピー。
それによって引きこもりがち。
痒みのひどい時には気が狂わないように
顔を1時間でも2時間でも叩き続ける、
親しい友人もいない、
おしゃれもしない、
でもすごく素直な子。
少し前に、彼女はいい皮膚科の先生と出会った。
ステロイドは使わずに、アトピーが回復していった。
お化粧ができるようになった。
おしゃれもしたくなった。
だんだん前向きになった。
医療事務の仕事を手に入れて
資格を取ることにした。
それでもまだアトピーがぶり返して沈む時はあるけど、
痒みとの付き合い方が分かってきた。
サロンに来ても眉の書き方とか
クレンジングの仕方とか
細かく聞いては
「ふ~ん、そうなんや~」
「すごい勉強なった!」
と感激しまくり。
5~6年もの間、死にたいほどの苦痛と戦った彼女。
今は輝く笑顔がすごく綺麗☆
母を通しての知り合いだったが
サロンに足を運んでくれるようになった。
彼女はできるだけ月に1度は来るつもりでいるようだが、
2ヶ月空くこともある。
母が言うには、彼女は気分の浮き沈みが激しいから
来ない時は沈んでるんちゃう?ということ。
来た当初は
全身アトピー。
それによって引きこもりがち。
痒みのひどい時には気が狂わないように
顔を1時間でも2時間でも叩き続ける、
親しい友人もいない、
おしゃれもしない、
でもすごく素直な子。
少し前に、彼女はいい皮膚科の先生と出会った。
ステロイドは使わずに、アトピーが回復していった。
お化粧ができるようになった。
おしゃれもしたくなった。
だんだん前向きになった。
医療事務の仕事を手に入れて
資格を取ることにした。
それでもまだアトピーがぶり返して沈む時はあるけど、
痒みとの付き合い方が分かってきた。
サロンに来ても眉の書き方とか
クレンジングの仕方とか
細かく聞いては
「ふ~ん、そうなんや~」
「すごい勉強なった!」
と感激しまくり。
5~6年もの間、死にたいほどの苦痛と戦った彼女。
今は輝く笑顔がすごく綺麗☆