ある人のblogで、
「その笑顔を見ただけで
許されたような
心が解き放たれるような
感覚を与える人がいる。
それは、その人自身が幸せな笑顔とかオーラを
持っていてそれが波及して、
周りにも幸せな感覚が伝染するからだ。」
という内容の事を書かれていた。
自分が幸せじゃないと人を幸せにする事なんてできない
という言い方がよくあるけど
人を癒すとか幸せにするなんて
あたしはおこがましいと思う。
人は自分で幸せになるものだ。
だけど、幸せな気持ちが周囲に
伝染することはあると思う。
素直に感謝できたり、
心の底から笑ったり泣いたり
人や自然に対して愛情深く接することができる人
そんな人と実際に出会ったことはないけど
存在を感じただけで心が解けていくような人
そんな人がセラピストになるべきだ。
年と共に、重ねたものをきちんと磨いて
宝石のような笑顔を持つおばあちゃんになりたい。
「幸せの連鎖」こそ
あたしが人生を懸けて探しているものだ。
「その笑顔を見ただけで
許されたような
心が解き放たれるような
感覚を与える人がいる。
それは、その人自身が幸せな笑顔とかオーラを
持っていてそれが波及して、
周りにも幸せな感覚が伝染するからだ。」
という内容の事を書かれていた。
自分が幸せじゃないと人を幸せにする事なんてできない
という言い方がよくあるけど
人を癒すとか幸せにするなんて
あたしはおこがましいと思う。
人は自分で幸せになるものだ。
だけど、幸せな気持ちが周囲に
伝染することはあると思う。
素直に感謝できたり、
心の底から笑ったり泣いたり
人や自然に対して愛情深く接することができる人
そんな人と実際に出会ったことはないけど
存在を感じただけで心が解けていくような人
そんな人がセラピストになるべきだ。
年と共に、重ねたものをきちんと磨いて
宝石のような笑顔を持つおばあちゃんになりたい。
「幸せの連鎖」こそ
あたしが人生を懸けて探しているものだ。