うちのサロンは相場より少し高めに価格設定してる。
理由は4つ。
ひとつは、駅前で家賃の高いマンションだから。
2つ目は、途中で値上げしたくないから。
3つ目、友達割引や紹介割引の率を大きくしてお徳感を持ってもらいたいから。4つ目は、安いという理由で選ばれたくないから。
紹介も何もない一般のお客様には
もちろん高いと思われると思う。
でも一回来てもらえれば、
「こんだけやってもらえたら高くはないかも」
って思ってもらえると思う。
まだあんまり集客はやってないけど、
看板も出してないし
一見のお客様は少ない。
7月にサロンをオープンさせてから
まだ片手で数えられる程度。
しかもその中でリピーターはゼロ。
やっぱ値段に見合うサービス提供できてへんのかな…
ってちょっぴり悩んでたけど、
やっと今日リピーターから予約が入った。
嬉しかった。
今月は家賃出ぇへんやろうけどな…。
また借金せなあかんやろうなぁ。
日進月歩
理由は4つ。
ひとつは、駅前で家賃の高いマンションだから。
2つ目は、途中で値上げしたくないから。
3つ目、友達割引や紹介割引の率を大きくしてお徳感を持ってもらいたいから。4つ目は、安いという理由で選ばれたくないから。
紹介も何もない一般のお客様には
もちろん高いと思われると思う。
でも一回来てもらえれば、
「こんだけやってもらえたら高くはないかも」
って思ってもらえると思う。
まだあんまり集客はやってないけど、
看板も出してないし
一見のお客様は少ない。
7月にサロンをオープンさせてから
まだ片手で数えられる程度。
しかもその中でリピーターはゼロ。
やっぱ値段に見合うサービス提供できてへんのかな…
ってちょっぴり悩んでたけど、
やっと今日リピーターから予約が入った。
嬉しかった。
今月は家賃出ぇへんやろうけどな…。
また借金せなあかんやろうなぁ。
日進月歩