2LDKのマンションやから1部屋余ってて、
お手入れ部屋2個あった方がいいかもとか思って
いつかの為に置いてたけど、
これこそ貧乏症というもの。
彼氏の助言でその部屋を事務所にすることにした。
彼氏は必要なものとそうでないものが直感的にわかるタイプ。
そんな彼の鼻をなぜかあたしは貴重に信用している。

実際、今まで動線重視で
キッチンの片隅を事務所にしていたので
めちゃくちゃ狭かった。
狭いところに書類やものが収納しきれずどんどん散らかっていってて、
仕事の能率を下げていた。
あたしは自分のせいで散らかってると思い込んでたから
事務所を空き部屋に移すなんて何故か全然思いつかへんかった。
いつかお手入れ部屋にするっていう曖昧な予定に
勝手に脳が執着してたんやと思う。

とりあえず事務所の引越しを仕事始めとして行った。
すっきり綺麗に片付いて仕事の能率も上がりそう。

まだ今は事務所用の机もイスも棚も何もないから
家から何点か運ぶ予定。
事務所も居心地いい空間にして楽しく効率よく仕事しないとね!