独立して自分のサロンをオープンした、と言えばほとんどの人が
すごいとか偉いとか言ってくれるけど、
ほんまに全然すごくないし偉くもない。
すごいとか偉いと言われることを素直に喜べるほど頑張ってもいないし
まだ自分の力では何も成し遂げてないから。
はっきり言ってまだ親のスネをかじって好きなことをさせてもらってる子供。
きちんと独立したって言えるように、ちゃんと稼いで借金も返して、胸はっていきたいな。
もう一つ自分がすごくないって思う理由は、
「好きなことを好きなようにやっているだけ」やから。
サロンはほんまに趣味みたいなもんやから、
決して夢を叶える為に何かを犠牲にして無理して頑張ったもんじゃない。
安定した給料や流行の洋服や旅行や、アフターファイヴ的な時間
そういったものの優先順位があたしは低かった。
それだけのこと。