今回の連休に(有)アスナルさん主催によるカーディテイリングセミナーに参加してきました。
前日に普段から仲良くさせて頂いている施工店さんと集まり築地で前夜祭。
築地ということで海の幸がもりだくさん。
しかし、話に夢中で鳥のから揚げしか食べた記憶が無い
せっかくの築地なのに(ノ_・。)
こだわりをもつ施工店さんだけに話が尽きず、ホテルに戻ってからも尽きず
当然セミナー当日は眠い訳で…
様々な実演があり皆さん真剣でした。
今回これが聞きたくてセミナーに参加しようと思った
「自動車業界の今後の推移について」
想像していたよりかなりインパクトのある内容で深く考えさせられました。
セミナー最後は協賛店さんからの景品争奪じゃんけん大会。
普段、ジャンケンは弱いほうでしたが今回は3つ程頂いてきました。
九州の佐賀?からいらしていた施工店さんはいっぱいゲットしてましたね。
飛行機で帰るそうですがどうするんだろうって思っちゃいました。
フェイスブック上では様々な情報が飛び交い、気軽に友達になれる反面なかなか実際にお会いできないのですが、今回は色んな方と直接お会いできお話も出来た事がうれしかったです。
「初めまして、フェイスブックでお友達になっている…」
っていう感じで名刺交換、口下手な私でも最初のきりだしが楽です。
世の中に出回っている有名なコーティング(聞いてビックリ)の開発に携わっているコーティング業界ではかなり有名な方ともお話できて感激。
寒い地域で起こるコーティングの不具合についてお話頂きました。
ただその要因はある程度特定できたのですがはっきりとしたメカニズムが解明できてないそうで…
さらに同県の新潟から3件のお店が出展されていてびっくり。
あわてて挨拶しました(;^_^A
せっかく関東まできたのでこのまま帰るのはもったいなく千葉でもう一泊。
一人気ままに千葉の夜を散策。
翌日は朝一にここ。
話のネタに寄ってみました。コスコト幕張
事前にネットで申し込みしていたので入会手続きは比較的短時間に終了
見てるだけで楽しいのですが、結局何も買わずに退散
年会費¥4000で、近くや大量に買われる方はいいかもしれませんが私の所は近くにないので
見学が終わったところで退会。
もちろん年会費は戻ってきます。そのかわり退会したその日から一年は入会できないシステムになっています。
駐車場に行くスロープ途中の踊り場(?)が結構な段差で車高の低い車は確実に亀になります(笑)
上る途中、私の後ろに車高の低いランエボ
無事に上れたかは不明
その後は、以前から気になっていたお店を訪問。
千葉県 市川市 カービューティー IIC(アイアイシー)さん。
突然の訪問にも快く対応して頂いた 代表の舊役さん
以前に一度お会いしたことがありましたが、あまり話す機会がなくて今回は直接お店におしかけちゃいました。
会社の経営についてお話を聞く事ができました。
う~ん、勉強になりますね~
お店も工場も素敵でした
次は埼玉県の施工店さんの所にも寄りたかったのですがお休みということで
場所を移動して
今度は群馬 富岡 のプロ グラスランド さん
こちらも突然の訪問でも快く対応頂いた 代表の 草野さん
怖くて腕っ節も強そうですが話すとおもしろい
実は今回のセミナーや前夜祭も一緒だったのですが、話足りないのでこれまた突撃
磨きやコーティングをこだわっているのはもちろんですが、凄いのがアフターメンテナンス。
施工方法や知識量が半端じゃないんです。
その金額でそこまでやるのか!って感じで
リピーター率が高いのは当然ですね。
今回はたくさんの出会いがあり有意義な数日を過ごさせていただきました。
******************
新潟の磨きコーティングショップ
リペアファクトリー ルーセント
新潟県柏崎市西山町