昨日原油空売りを利益確定しました。

価格は78.3くらいです。
0.3%資産増えました。


手書きのサポートラインの位置で2日くらいウダウダやってて、下げ止まってて反発しそうだったので利益確定しました。

本当に反発したので利益確定して良かったです😅

今持ってるTMF、NUGT、日経平均ロング、良い感じに動いてますね。


週間ではドルインデックスの下げ予想が強すぎます。
つまりドルが上がる確率が高いんですが、ドル円のロングポジションがあるので、ここから更にユーロドルのショート買い増ししても、似たようなトレードになるしリスクが無駄にでかいんですよね😅

少なめにユーロドルのショートポジションたてます(^o^)


基本的に私の短期トレードは、週間のセンチメントをみて、1週間後に利益確定するつもりでポジションをたてます。5%の値幅が取れたら十分(MAX)です。

一週間立っても、価格もセンチメントにも大きな変化が無ければポジションは持ち続けますが、大抵価格が動かなかったらセンチメントだけ悪くなってる時が多いのかなぁ


センチメントが例えば、1週間な間で80%の人が上がる予想をしてる場合は、その人たちはロングポジションを既に立ててる場合が多いと思います。

センチメントが1年の間でMAXに傾いた時、ここから上がる予想をする人の割合はほぼ増えず、逆に下がる予想をする人が今後は増える可能性が高いです。

みんなの下がる予想が増えれば、ロングポジションは減り、ショートポジションが増えるので価格が下がりやすいです。

つまり、予想の反対に行くのが正解、ニュースの逆を行くのが正解。

そんなふうに思います。