6月1日
赤紫蘇ジュース。
今日も健康と美容に良い大葉レシピです!今日は
赤紫蘇を使った<赤紫蘇ジュース>です。色も鮮
やかな赤紫蘇ジュースは青シソ(大葉)とほぼ同
じ成分で赤色だけにポリフェノールが多く、βカ
ロテンがやや少なめなぐらい。同じ満点野菜です!
青シソは通年販売していますが、赤紫蘇は6~7月
しか出回らないのでこの時期に赤紫蘇ジュースを
作ってみてはいかかですか♪
【赤紫蘇ジュース】
<材料>
・赤紫蘇・・・・・・・・1袋(葉の部分450~500gほど)
・きび糖(砂糖)・・・・500g
・水・・・・・・・・・・2L
・レモン果汁・・・・・・3個分
<作り方>
①赤紫蘇の葉はさっと流水で洗い、水気をきっておく
②鍋に水を沸騰させて①を20分煮る
※灰汁が出たらその都度取り除く
③煮たらざるにあけて、煮汁と葉を分ける
④煮汁にきび糖を入れて10分煮る
煮終わったら火を止めて、レモン果汁を加えてできあがり
※煮沸消毒した容器に保存する
冷蔵庫で1年ほど持ちます
レモン汁を入れるときれいな赤色になりますよ♬
こちらも大葉特集
旬の大葉レシピを紹介しています♬
http://ameblo.jp/reysyun/entry-12165992195.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
N style kitchen
お料理教室の最新情報はこちらの
掲示板からお知らせします
お問い合わせはこちらから
syun.rey@gmail.com
にがはっぱ 平沢あや子
料理研究家・フードコーディネーター・食育指導士・米粉マイスター 。 広告・雑誌・webなどの料理制作&スタイリング、企業へのレシピ提供、商品開発、メニュープランニングなどを手がける傍ら、自宅にて料理教室を主宰。合わせてイベント会場での料理教室・食育教室も行っています
お仕事の依頼はこちらのメールフォームからどうぞ

<メールフォーム>
@料理・スタイリング担当 @4レシピ掲載 @スイーツレシピ監修 @表紙・レシピ多数掲載
料理研究家・フードコーディネーター・食育指導士・米粉マイスター 。 広告・雑誌・webなどの料理制作&スタイリング、企業へのレシピ提供、商品開発、メニュープランニングなどを手がける傍ら、自宅にて料理教室を主宰。合わせてイベント会場での料理教室・食育教室も行っています
お仕事の依頼はこちらのメールフォームからどうぞ



<メールフォーム>




@料理・スタイリング担当 @4レシピ掲載 @スイーツレシピ監修 @表紙・レシピ多数掲載
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////