≪今が旬☆梅シロップ作り≫ | にがはっぱ

  6月8日   雨のち晴れ


 


  梅シロップ作り                    最近、ママ友と朝ラン&ウォークを始めた私。

                                    初日と2日目はすぐに息が上がってしまい・・・。

                                    体力のなさにガックシ(涙)。走れるときは出来

                                    るだけ頑張ろうと今日も小雨の中ラン&ウォー

                                    ク。な・な・なんと3日目にしてようやく慣れてき

                                    たのでしょうか??息も上がらず、自分のペース

                                    でずーっと走れるように^^。まだ3日だけど、着

                                    実に身になっているのがわかりウキウキ~。

                                    とてもカラダの調子がいいし、何より取っても気

                                    持ちがいい~のでこれから続けて行きたいと思

                                    っています。

                                    さて、今日は今が旬の青梅で『梅シロップ作り』

                                    です~♪



               

にがはっぱ



             母から、青梅と氷砂糖を送ってもらい

             早速、梅シロップ作り~~~~ume.

         

         梅酒とも迷ったけど・・・・

            梅シロップのほうが後々活用できると思い

            こちらに決定ビックリマーク




にがはっぱ


         きれいな鶯色と言うか、

            本当に初夏を思わせるようなきれいな色


            香りもほんのり香ってきます

            出来上がりがますます楽しみになってくる私

 

            と、思いきや

            長男もかなり楽しみなようでず~っと眺めています^^



にがはっぱ



                       この密閉瓶

                       最近の私のヒット商品

                       かなりおススメですよ~ラブラブ


               アメリカ生まれのBall社『メイソンジャー ワイドマウス』


             ダブルキャップのという独特の構造で密閉度が格段にupアップ

            容器のガラスもレトロでとってもかわいいんです

            

                  Ball社 メイソンジャーはこちらから→




にがはっぱ


  

                 上にしたり横にしたり中に入れたお酢が

                 よく梅と氷砂糖にまわるように容器を回します


                 こちらの『梅シロップづくり』レシピはこちらから↓

 

                   平沢綾子のレシピ-Oixi ≪梅シロップ作り≫ by 平沢綾子




にがはっぱ



                        3週間後の出来上がりが楽しみです

           

                   出来上がったあとはいろいろ活用レシピをアップしたいと思います

                  うん~~~~いろいろレシピが・・・・^^






                         フードソムリエにてレシピ公開中!
                         料理家として参加しています


                         

                  BIGLOBE≪キレイスタイル≫の読者ブロガー

              として参加しています



  
                ペタしてね      読者登録してね