昨夜は雪

そして今日も引き続き寒い一日
朝方は風も少し強かったようで・・・

この風の影響で今朝、鎌倉の鶴岡八幡宮のご神木である
樹齢1000年の大木
鎌倉幕府三代将軍、源実朝(さねとも)の
暗殺事件の「隠れ銀杏」として知られる大銀杏
この大銀杏の根元から折れて倒れてしまったそうです
根元から折れているので、専門家によると
回復は難しいそう

鶴岡八幡宮の宮司・神職の方はショックを隠しきれない様子で
私も一度見たことがありますが本当に大きな
すばらしい銀杏の木で
とても残念です

なにか良い形でこの大銀杏が鶴岡八幡宮に
残ってくれることを祈っています

さてさて、今日のレシピは・・・
揚げ物なのにさっぱりといただけるサラダ感覚の一品

冷えても美味しい食べ応えのあるおかず

■材料(2~3人分)
生鱈の切り身 2切れ
れんこん 100g
黄パプリカ 1/2個
ミニトマト 5個
すし酢 大さじ1
塩コショウ 少々
乾燥パセリ 適量(あればで)
揚げ油 適量
小麦粉 適量
■作り方
①れんこんは皮をむいて半分にし、さらに1㌢幅に
半月切りにする
パプリカは食べやすい大きさに切る
②鱈は4等分に切り塩コショウしておく
③フライパンに油を温め、れんこんを入れ、薄く
きつね色になったら揚げる
④黄パプリカは1分程度揚げる
⑤鱈に小麦粉をつけてかりっと揚げる
⑥れんこん・黄パプリカ・鱈が熱いうちにボールに
すべていれて、すし酢・塩コショウで和えて
器に盛り、最後に半分にしたミニトマトと
乾燥パセリをかけて出来上がり

れんこんは揚げすぎるとぼそぼそと硬い食感に
なってしまうので、揚げ色はほんの少し付く程度で

冷めてもおいしいおかず


ビールや白ワインにもぴ~~ったり

私もビール

