こういうことを普通にするから不信感が拭えないのだ。 | 太陽王とオッサンの日常

太陽王とオッサンの日常

スマホはないけどタブレットは活用できるようになってきたアナログ中年オヤジが退屈な日常と太陽王サポ活動について、ダラダラとボヤきます。

更新大幅に滞っていますが、今日日立台へ行ってきました。

試合後、GMの布部氏の物足りないながらも説明を受けて

「J2に落ちてもネルシーニョなのか?」という問いに

チームのために、いろいろなことを考えるという言葉を信じて

選手達を応援しようと思いを新たにして、帰宅したのですが…

その舌の根も乾いていないのに…

公式HP抜粋

試合直後の広報で

何故、「監督交代はしません」

と断言するのでしょうか。

時間をくれと言っていたのに…

もうとっくにデットゾーンにいるのに10試合で1勝しか出来ない監督の方が大事なんだね。

終始冷静だったコールリーダーが、まとめてくれて応援しようという気持ちになっての拍手。

何も発信せず、責任も取らず、その経緯説明などの情報提供も無し。

40分お待たせしてではなく、ほっとけば帰るだろうという対応に思えましたがね。

信頼関係を損なう様なことを、いつまでし続けるのでしょうか?

ネットニュースより

これ自作自演だろって思ってしまう。

これに限らずですが、他サポの行為にはダンマリ。

自チームサポには、とにかく厳しく。

この書き方だと繰り返しの行為に読み取れるけど

浦和戦のは、相手サポだからね。

悪意を感じるよ。

これもTwitterで誹謗中傷って言われちゃうやつかな。


つづく