仕切り直しの勝利DAZN | 太陽王とオッサンの日常

太陽王とオッサンの日常

スマホはないけどタブレットは活用できるようになってきたアナログ中年オヤジが退屈な日常と太陽王サポ活動について、ダラダラとボヤきます。

天皇杯の敗戦後のリーグ戦、アウェイ長崎戦はDAZN観戦でした。
自宅の通信状態が悪いのか途中で観れなくなったりして、やっと観終わりました。
公式戦の連勝が止まってからの一戦だったので重要な試合だったと思いますが、しっかり勝ちきりましたねウインク
先制点の瀬川選手、素晴らしいパスでした。
正直なところ、瀬川選手には駆け引きからのゴールを観せて貰いたいのですが2列目ですから仕方がないなどと贅沢な事を考えてしまいます。
でも、与えられた役割でも結果を出す。
素晴らしいです。
掲示板で騒いでいたPKについては、主審があれだけ近くにいるのにと思いがちですが、映像が全てではないと思うので…。
追加点が取れずに、試合をハラハラにするのは何時ものことですが最後にキッチリ決めて勝利することができて良かったです。
オルンガ選手、ヘディング上手になってきていますねポーン
クリスティアーノ選手が不在でしたが、難しい試合に勝利して再スタートが切れました。
仕切り直し成功ウインク
まだまだ先の長いリーグ戦、目安勝ち点80まで22点も必要です。
14試合で半分の7勝では足りないので、チーム、フロント、サポーターが一丸となって闘わなくてはならないと思います。
オッサンも出来る限り現地へ行きたいと思います。

つづく