△ ルヴァンカップ vs ベガルタ仙台 | 柏レイソル新米サポの雑記帳

柏レイソル新米サポの雑記帳

サッカー歴なし。18年J2降格を機に応援を決意した新米サポのブログ。

勝ち抜けが決まっているベガルタ仙台とのゲーム。後半から半額のチケットで入場しました。

観客は画像の通り3,000人。こういう有難い観客を『コアなサポーター』と言うのだと思います。

又、ボランティアで試合運営を支えてくれている方々にも、ホント頭が下がります。

勝ち抜け決まっているのだから手を抜いてくれるのかと思いきや、レイソルの一軍半のチームでは勝ちきれず、後半に追いつかれて1−1の引き分け。

後半を見る限り、運動量の多かった11瀬川選手に代わって25田中陸選手が入った辺りから、チーム全体の攻撃のリズムが明らかに悪くなったと思います。17手塚選手もこの交代辺りからよいパスが出なくなりました。又、25宮本選手はバタバタ動いている割にサイドを崩しきれずに終わった感じがしました。34杉井選手は前半はゴールに絡んだようですが、後半足が攣る?痛めた?で交代。もう少し見たかったです。代わって4古賀選手入って早々の失点は空いてしまったって感じでしょうか?

こういう試合でアピールしなくてはいけない若手は…しっかりして下さい。

仙台サポさま、声出てましたよ!