お散歩の後は楽しみなディナーラブラブ


かつては母家として使われていた重厚な和風建築ですが…




中はこーんなに素敵にリノベーションキラキラ


真ん中の仕切りは当時のままのものを、障子の紙を貼らずに格子枠だけ使われています。


それだけで明るくモダンな雰囲気飛び出すハート


床も素敵に張り替えられ、和と洋が調和してとても素敵でした




天井が高い〜!

当時のまま残されている見事な梁や…




格子や欄間も、とても美しいラブラブ


一面の広い格子窓から見える緑がとても綺麗!




こちらのイタリアンは、鎌倉に本店を構える

「タケルクインディチ」の3店舗目。


メインシェフは銀座の「アロマフレスカ」の元料理長、大関氏。


期待が高まる〜飛び出すハート






お料理は、西伊豆の食材や駿河湾の魚介など、地産地消にこだわったイタリアン


地の食材を使って地域にも貢献されています。


メニューには食材しか書かれていないので、

どんなお料理が出てくるのか想像するのも楽しいラブラブ




ワインはグラスでお願いしました白ワイン赤ワイン






可愛いナプキンリングラブラブ




一緒に珍しい黒文字のウォーターも。 


和菓子の楊枝に使われる黒文字。


抗炎症作用があり胃腸の調子を整える効果などがあるそう。養命酒にも入っているそう。




一皿目 カマス


皮はパリッと炙り焼き、中はレアで。

もちろんこれも近くで獲れた新鮮なカマス。




身がふわふわでとても美味しかったです。


下は焼茄子と鮎の魚醤を合わせたもの。

これもとろとろよだれ


上にはモロヘイヤの素揚げがパリッと。




二皿目 トマト 


赤と緑のニ種類のトマトに、ブッラータのとろとろの中身だけと、トマトのピューレ。


さっぱり瑞々しいトマトと、とろっと濃厚なチーズの相性が抜群ラブラブ




可愛い〜目がハート


上の小さな花はパクチーのお花。


他のハーブも富士宮の北山農園のオーガニックのものだそう。




ブッラータの中身(ストラッチャテッラというそう)

とろ〜りよだれ 


これめちゃくちゃ美味しかったですラブラブ




三皿目 鮎


ライムの風味。


周りにグリンピースのピューレ

ズッキーニ、オカワカメ




パリッと揚がって頭から尻尾まで全部食べられます。身はふわふわ〜!




自家製フォカッチャ


ベーカリーもとても人気なので楽しみでした。

もちもちして風味豊かほんわか




四皿目 とうもろこし


とうもろこしのパスタ

メニューを見て次はどんな料理か想像するのも楽しい。

私なとうもろこしのスープだと思ってました〜嬉しい誤算立ち上がる




とうもろこしの甘みと香ばしさがたまりません!

とうもろこし大好きなので嬉しい〜飛び出すハート


上にかかったサマートリュフがまた香ばしく、とても美味しかったです。






五皿目 枝豆


ニョッキと伊豆の枝豆、クリームソース


ニョッキの中にはリコッタチーズが入って絶品ラブラブ

味付けはシンプルで、これとても美味しかったです。


どのお料理も素材の美味しさが生きていますニコニコ




六皿目 金目鯛


パリパリに揚がったうろことフワッとした白身。

オリーブオイルのソースで。




七皿目 天城黒豚


伊豆の近く、天城の黒豚のロースト。

かなりボリューミーなコースなので、女性はお肉少なめでという方も多いそうですが…妹は少なめで、私は普通で!笑




炭火でゆっくり2時間半もローストされた柔らかいお肉すごく綺麗なピンク色でした目がハート


スパイス、粒胡椒、ワサビとライム

きたあかり、ヤングコーン、おかひじき




初めにデュカを添えて。赤身だけでもとっても柔らかくて美味しい〜よだれ


脂身もサラッとしてとても美味しかった飛び出すハート

良質な脂は次の日に残らないそうです!




八皿目 井田塩


お塩でどんなお料理が?と思ったらデザートでした。

スタッフの方のご実家が塩作りをされていて、有名寿司店でも使われているとかひらめき電球


その井田塩を使った塩キャラメルのババロア目がハート




塩キャラメルのババロア、美味しくないわけがないです〜笑


お味はもちろん美味しかったですが、スタッフの方がとても親切で可愛らしく、居心地の良いディナータイムでしたニコニコ




ちょうど誕生月だった妹に、サプライズのお花とメッセージプレート飛び出すハート

何回もメールやお電話で色々と要望を聞いてくださり、本当にホスピタリティ溢れるお宿でした。




そのまま、蔵をリノベーションしたバーへ直行歩く




思いの外こじんまりしていましたが、ゲストは二組しかいないのでこれで十分ですねニコニコ






地元の柑橘や、珍しいワサビや…



驚いたのは椎茸ウオッカとかもありました驚き




一杯だけ頂いて…

若いイケメンバーテンダーさんのホテルに対しての熱い想いをじっくりお聞きして〜笑




そのあと、またジェラート飛び出すハート

お部屋まで全種類持ってきて頂き、好きなだけ選びますよだれ




お腹いっぱいなので…というか、まだ食べる?ですけど昇天


ストラッチャテッラ、ディナーで食べたのと同じですけど、とーっても美味しかったです飛び出すハート



この後、お部屋の露天風呂でゆっくりして天国でした〜昇天