だいぶ前ですが…新風館「エースホテル」のイタリアンへ。


その前に…天気も良かったので友人と気持ちよくお散歩です歩く


御所の隣にある梨木神社。緑がわっさわっさグリーンハーツ

よく通る場所ですが中に入ったのは初めてかな




中に一本だけ赤い紅葉があるのが不思議。




こちらの井戸水は京都三名水の一つ。

その中で唯一今も湧き続けている井戸だそうです!


自由に汲んで持ち帰ることもできます。




そして歩くこと40分ほど!新風館へ。
かつての「電電公社」←むかーしむかーしの話です昇天

1931年に建てられた煉瓦作りの建物はレトロな雰囲気で素敵ラブラブ

「京都市登録有形文化財」第一号だそうです。




2階から7階がエースホテルですが、一階にはショップが並びます。でも若者向き真顔


中庭は広くはないですが、緑がたくさんで癒されます。




奥がホテル、その3階に「ミスター モーリスズ イタリアン」があります。




オシャレな店内でカジュアルなイタリアンが頂けます。




店内はテーブル席やカウンターもありますが、

天気が良かったので外のルーフトップバーへラブラブ





プリフィクスブランチ 

一休より2ドリンク付きの4900円のコースを予約。


ダイヤオレンジメルカートサラダと前菜盛り合わせ

ダイヤオレンジ自家製フォカッチャとセサミブレッド

ダイヤオレンジイタリア風煉獄の玉子

ダイヤオレンジメイン 6種類からチョイス

ダイヤオレンジデザート 3種類からチョイス

ダイヤオレンジ紅茶かコーヒー

ダイヤオレンジ2ドリンク ドリンクメニューからチョイス




ドリンクメニューははこちらも。


1200円くらいするカクテルもあったり、赤白ワイン、ビールなど色々種類があって嬉しいニコニコ




3人とも涼しげなカクテルでカンパーイ白ワイン




前菜とサラダ

パンもたっぷりです。




煉獄玉子ってなに?と思ったら〜


ピリ辛のトマトソースに半熟卵、熱々のスキレットで運ばれてきます。


添えられたパンは炭火で焼かれて香ばしいー!





メインは3人で三種類をシェア。


ダイヤオレンジ自家製生麺トンナレッリ カチオエペペ

チーズオンリーの卵入りのパスタです。


ダイヤオレンジシーフードと季節野菜のフリット サフランアイオリ


ダイヤオレンジファッツオレット バジルとアーモンドペースト


メインがどれもコッテリしすぎて重かった…ネガティブ

フリットもさっくり感がなかったので残念あせる





ダイヤオレンジコーヒーのパンナコッタ チョコレートのクランブル


雰囲気はとーっても良いのですが…昇天

アラカルトの方が良かったのかな汗




チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク


こちらは東山七条の「ハイアットリージェンシー京都」のイタリアンへ。


(写真お借りしました)


前回はランチコースでしたが、アラカルトが食べたくてこちらへ。 


この日は母と次男も一緒です。

次男が最初から最後まで「うっまー!」の連続でした笑 良かったね〜立ち上がる




前菜もメインも予め3皿に分けて持ってきて頂きました。


ダイヤオレンジカプレーゼ

ダイヤオレンジ鯵のカルパッチョ




ダイヤオレンジ自家製生パスタの鴨と空豆のラグー


鴨の臭みもなく、程よい塩味で美味しかったです。




ビザも一人分ずつ分けて下さって…ちょっと見た目は…ですが昇天 間違いない美味しさです。


ダイヤオレンジ生ハムとルッコラ

ダイヤオレンジマルゲリータD.O.C




息子と私はまだ足りなかったので…よだれ


ダイヤオレンジ自家製生パスタのジェノベーゼ

ポテト入りのジェノベーゼ、美味しい〜!




母のデザート

ダイヤオレンジアップルパイ 

薄ーいパイ生地にたっぷりの林檎🍎


ホテルのスペシャルスイーツで、オーダーすることもできる逸品ですキラキラ




次男と私は

ダイヤオレンジズコット

大満足のカジュアルイタリアンランチでしたラブラブ


次男が最初から最後まで「うっまー!」の連続でした笑 良かったね〜立ち上がる




チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク


こちらは「京都ホテルオークラ」


ロビーの飾りがいつも素敵ですキラキラ

クラシックな雰囲気のロビーも落ち着きます。




この日は母とニコニコ
サラダ




ビーフストロガノフ、安定のおいしさですラブラブ




母は

昔懐かしナポリタン


母は味が濃いと残していましたが、私が頂きました。美味しかったですラブラブ




デザートのチョコレートケーキ




色々ホテルのカジュアルランチでしたニコニコ

ホテルは気軽で使い勝手も良くて良いですラブラブ