TODAY'S
 
わんちゃんのお部屋っているの?

 

 

犬用のケージって色々あって困ることありますよね〜

 

今日はケージについてお話ししたいと思いますびっくりマーク

 

 

ケージは必要不可欠

 

 

結果から言えばケージやサークルなどは必要になります。

大きく分けて理由は3つ。

 

 

犬が安心できる場所である

 

まず1つ目の理由は「犬が安心できる場所である」こと。

ケージやサークルとは言い換えれば“自分だけの部屋”です。

 

どんなに大好きな飼い主と一緒にいたいといっても、四六時中ずっと一緒にいる訳ではありません。

犬も人と同じく、ひとりでいる時間は時には必要です。

飼い主に叱られたあとも逃げる場所がある無しでは、心のバランスも違うものになるでしょう。

 

 

留守番などのイタズラ防止

 

そして2つ目が「留守番などのイタズラ防止」

これはしつけ的な話になりますが、イタズラをする時は大概、飼い主の視線や意識が犬から外れた時にします。

うっかり誤飲などをして、毎回病院に行っては犬にも飼い主にも負担がかかります。

 

その時のためのケージ、サークルですびっくりマーク

 

見れない時はイタズラしないようにサークルに入れ、見れる時にサークルから出す。

これを習慣化すれば、イタズラも日に日に減ってゆくでしょうウインク

 

 

いざと言う時のための緊急避難場所

 

ラスト3つ目は「いざと言う時のための緊急避難場所」

 

ほとんどの飼い犬にとって何かしら災害があった時、身を守る術はありません

なぜなら犬たちにご飯とお水を持って、鍵を開錠し、扉を開けて出る。なんて動作は不可能に近いからです。

 

なので、いざとなった時、頼りになるのは飼い主しかいません!

普段から「ハウス」などのコマンド(指示)でケージに入れる練習などはオススメしておきます!

 

もし、やり方がわからない方がいらっしゃれば、コメントや連絡を下さればいつでもお伝えしますね ❤︎/

 

と、言ったところでしょうか?

 

 

それでは、今回のお話は以上になります。

 

最後まで、目を通していただきありがとうございましたビーグルしっぽビーグルあたま