交通費事情とそれた話。 | ここで一緒に。‪ꔛ‬♡‪

ここで一緒に。‪ꔛ‬♡‪

2020年1月から韓国の彼と遠距離恋愛中。⸌⍤⃝⸍
この先は日本で一緒に生活する予定です。( ꇐᴗꇐ )

こんにちは看板持ち


3月末に行く成田→大邱。


今回は、ジンエアーで釜山の金海空港

そこから、バスで1時間半弱で東大邱駅まで。


バス、運転のスピードもそうだけど、

車が混む街中は、バス専用レーンがあるので、

乗用車よりも、早く到着出来ます。


この前乗った時は、お客様のアジョシが1番前

に座り、通路に体を乗り出して、

少しでも車が詰まったり、スピードが

落ちると、舌打ちしたりしてました。


きっと、自分で運転している時もそうなんでしょう。

文化と言えば文化なのかも。あんぐり


わたしの彼も、車に乗っている時は、

遅い車とか、下手な運転というか、

要領が悪い動きの車を見ると、

イラッとしてます。ニコニコ


日本でもいますよね。

免許は持ってるけど、周りを見られない

要領の悪いドライバーさん。


急に、スピード出したり、細い道ですれ違う度にブレーキ踏んだり、そして、止まれで止まらない。

もう、怖いっす。


あと、朝の道。抜け道通るんですけど、

何故か、軽自動車の女性って、

車間距離の感覚が無いです。


ピタピタ着いてきます。泣き笑い

超、気持ち悪いです。


おっと。話それた。


そして、ジンエアー、今回は片道で

¥20,000くらいでした。


4年ほど前は、成田→大邱も往復で¥20,000くらい

だったのに。

むしろ、釜山のほうが高かったのに。悲しい


ちなみに、少し前に見たら、

成田→清州空港で片道¥13,000くらいでした。

これで、五松駅までのバスと、五松駅から

東大邱までのKTX使っても、

¥3,000くらいなので、

¥16,000で行ける事になりますね。ニコニコ


東大邱から清州空港までの、

移動所要時間は、待機時間を抜いて

1時間半くらいです。


そして、清州空港からは、ソウルまでのバスも

出ているので、タイミングが良ければ、

ソウルの空港に行くよりも、安くいけるかも

知れません。


清州空港は綺麗で、カフェもあって

良いですよ。ニコニコ


帰りは、大邱からで¥20,000くらい。

早めに予約すると、少し安く取れますね。


ちなみに、2023の4連休に大邱行った時は、

3ヶ月前に予約して、大邱直行のT-way航空で

往復¥32,000くらいで取れたこともありました。


飛行機は、会社によって、価格変動が

激しいこともあるので、タイミング

大事ですね。知らんぷり


ちょこちょこ見てます。