高齢者対策に補助金 中小へ最大100万円支給 厚労省 | 社会保険労務士法人レクシード スタッフ日記

社会保険労務士法人レクシード スタッフ日記

レクシードで働くスタッフの日常や、時には労務のことを語る日記です☆

厚生労働省は、今年度新設したエイジフレンドリー補助金の

申請受付けを開始した。

高齢者が安全に働くことができるよう、

中小企業事業者に対して職場環境改善などに

要した費用最大100万円を補助する。

 

 

 対象となるのは、

60歳以上の高年齢労働者を常時1人以上雇用している事業者。

小売業の場合は常時使用する労働者が50人以下

または資本金・出資金5000万円以下、

製造業・建設業・運輸業などは

同300人以下または3億円以下の中小企業となっている。

 

 身体機能の低下を補う設備・装置の導入のほか、

働く高齢者の健康や体力の状況把握、

安全衛生教育の実施などに要した費用の2分の1、

1事業者当たり最大100万円を補助する。

 新型コロナの感染防止を図りつつ高齢者が

安心して働くことができるよう、

同僚などとの接触を減らす対策も補助対象。

 窓口は、

日本労働安全衛生コンサルタント会のエイジフレンドリー補助金事務センター

 

 

 

申請期間は今年10月末まで。