1974年にある地方都市の仲良し夫婦の長女として誕生しっぽフリフリ
大学進学のときに上京しました。

20代後半で税理士となり、税理士法人に勤務していました。

お友達や会社の方と都内でおいしいものを食べに行ったり、飲みに行ったり。
都内で一人暮らしをし、週末は彼とドライブ&温泉三昧。
おいしいものを食べて、自然を満喫。
たまには遠くの秘湯系の温泉へ行ってみたり。
海外旅行は、長期休暇をとって思い切り遠くへ・・。

今考えてみると、仕事は大変でした(激務&プレッシャー)が、「絶好調」でした。
ちょっと前のコトバですと、いわゆる「負け犬」だったのかもしれないけど。

この生活を手に入れるまでは、それなりに大変なこともあって。
仕事と受験勉強の両立、いくつかの悲しい恋の物語、親戚の相次ぐ病気と死・・。

でも、そろそろ結婚して子供を持ちたいなって感じ始めていました。
もともと、「家庭」の幸せを作りながらも、自分自身も社会の一員として働き、
子育ては専念し、経済的にもうるおった生活をしたいと思って職業も選んだし、
努力もした。

彼は結婚に対してはあまり前向きではなかったけれど、
焦らなくてもいつかお互いの気持ちが一緒になって、

そのうち一緒に家庭を持てるかなってのんびりと考えていましたカメ

・・・で、のんびりしすぎて、子供を産めなくなっちゃった。。