バイク乗りとして健全なバイクライフを送っておられて、突然やってきたアキレス腱断裂…


激痛というのも

やはり本当だったんだ…という

巷に聞く情報と違わないことに

やっぱりそうなのか…と。


当然、経験したくはありませんが、いかに長くかかるかが分かるブログ主様の投稿の日々でした😓


ブログ主様を襲ったアキレス腱断裂は

9月に起こっています。



かのナインティナインの岡村隆史も少し前にあったアキレス腱断裂のニュースを聞いた際もコチラのブログ主様が思い出されて、あちゃー…と人ごとではなく、う〜む長引くぞ…キツイなぁ…と経験していないのに疑似体験させてもらっていたおかげで我が事のように重苦しく感じていました。


病気もそうですが、怪我なんかでも、片手の小指一本だけでも負傷して一定期間使えなかったら、どれだけ不便か…


またいかにその指が大切だったんだ…

こんな時にも役に立ってたんだと気づくきっかけにもなったりする。


ましてやそれが足を支える足首部分である、不自由この上ないと思う。


私の身にそれが起こるかは分からないが、怖いのはそれがやってくる、その場面、場所だ。


家や職場、人がいる場所ならいいけど、こんなとこで…なんて場所でならないことを願っている。


装具が外れてひとまず良かったなと、思いました。


慎重な先生に当ったのも運命?でしょう、辛かったでしょうけど後々考えたらしっかり治す、に繋がっているのかも…とも思います。


ゆっくりしっかりケアして、ひとまずは普通の生活に、足の事が気にならなくなる生活に戻っていくのを影ながら応援したく思います🙂


🏍バイクはそれから…でしょうかね。