昨晩は家族で

塚口サンサン劇場に向かい

遅ればせながら

ミッション イン ポッシブル デッドレコニングを観に行きました。


初めて観たけど
凄いねミッションインポッシブル
久々にアクション映画みた
30分くらいはあったろうか序盤のピリピリする緊迫感と今回のこの映画の要点、ミッションが今動く!というタイミングで MIP Dead Reckoningの、あの曲と共にスタートするタイトルコールが鳥肌モノにカッコ良かった。


よく撮影許可がおりたなと思えるシーンの連続だった。
加工もされてるだろうがそこは大人しく楽しむべきだろう。




早朝などに慣らしツーリングというか

近所を走っていましたが

DAX125が来て最初の週末


 まだ日中は全然暑い この時期なので

出発時刻は早朝4時!🕓

山は25度を下回ると予想するので

風を通すジャンパーと

風を通さないウインドブレーカーを用意

妻も2着持っていきました。


尼崎の家を出て亀岡方面の豊能町あたりで風を通すジャンパーでは肌寒くなってきたのでコンビニでウインドブレーカーを着て出発。


本日の目的地は「かめおか霧のテラス」

単独では2回、



KLXの連れと1回、





ほんで今回、妻と行く事としました。


薄暗い4時過ぎ とっても涼しいので

ライダーチラホラと見かけました🏍


途中の山道ではアップダウンもあったので、その斜度に合わせたシフトダウン、アップへの素早い反応をする!という良い練習になった😌と言っておりました🙂


到着〜

持参したコーヒーとパンで休憩
☕🥐

まだまだ景色を見たり
まわりを見る余裕がない…との事
でも操作の少ないダックスだから
そうなる日は近いでしょう🙂


帰りは余野、ザ•ファームのそばを通り、万博外周、摂津、吹田、江坂と走り7:30頃帰宅しました。