昨日は妻が休み
なので長女が好きなストプリメンバーの莉犬くん
が映画で初声優をするというオファーがあったようで、その莉犬くんが声優として出演する映画を観に西宮ガーデンズに行って来たみたい🚙
ほんで今日も休みの妻は
今日はディズニーPIXARの最新作
私は近々コレを
IMAXで観る予定
さて…
軽自動車のスズキのエブリィを上げて下さっていたので、リブログさせていただきました🚘
むかし、ホンダのステップWGNが流行って?!いた時に、イオンからクルマの輸送船かと思うくらいステップWGNが続けて何台も出てきたのを見たことがあります🤣
ありゃ凄かった
エブリィというのはスズキの
ワゴン型軽自動車
コレね
「乗れればいい、走ればいい」の
色、形、デザインなど、全くこだわりのない、そんなうちのオトンのマイカーでした。
それに乗る前は、似たようなダイハツの軽ワゴン、アトレー。
私が子供時代はサニークーペに乗ってました。オトン
ほんで、そのエブリィ
オトンのエブリィはリアサスが
板バネだと思うんだけど
たまに借りて、弟と買物行ったりしてました。バイク用品店の南海部品とかコミネとか…
オトンのエブリィがATではなく、マニュアルってのもあってたまにはミッション操作と、洗車無し、整理整頓無し、放ったらかしというデリカシーの無いスパルタンなエブリィを楽しむべく借りていた。
当時、弟はホンダのCRVに乗っていて
そのオトンのエブリィでの
買物も終わり、国道171号線から万博外周で帰ろうかと、今で言う彩都側から万博外周へ向かうと途中に2段階の登り坂がある。
左手にコンビニがあって、佐川急便の倉庫があるとこ
その2つ目の登り坂の手前にむかし酷い窪みがあってフロント両輪が窪みに来た時の沈み込み加減が大きく
運転してた私は咄嗟に助手席の弟に向けて「キタ!!」と声を張り上げる
シート(車体ごと)が深く低くボトム
私も弟もオフロードバイク乗り
モトクロス経験者でもあるから
この後どうなる運命か想像がつく
オトンのエブリィはハイルーフのタイプ
屋根が若干高いタイプのエブリィ
…にも関わらず、運転手、助手席の弟共々フワリとお尻が浮き上がり、頭で屋根をペッコん!!っと綺麗に同時に鳴らしたのでした🤣
しばらく笑ってました。
車内のありとあらゆる小物が同じように宙を舞い散らかったエブリィがさらに散らかるという…
エブリィといえば
それが思い出される
あ、ちなみに私も弟もクルマやバイクは
適度に綺麗にしてます✨
オトンはあらゆる面に於いて
反面教師なので…
