生きてきて
寝ているときに見る夢でも
印象に残る夢って みなさんあると思う
自分もある
小学生の時に見た
うんていをしていて、掴もうとしたパイプが折れて奈落へ落ちて行くという
落ちる夢もそのひとつ
20代だったか30代だったか
昭和天皇の容態が悪い時だったと思うけどテレビで連日お伝えしていた宮内庁発表の…という放送が連日続いたのもあるかも知れないが
私の夢に出て来られて、夢ながら初のレッドカーペットを歩いて巻物?書状?を直に受け取るという畏れ多くも変わった夢もありました。
また
月光の照る平原で
とぐろを巻いた
巨大な白蛇を見る夢も
印象的だった。
その白蛇は例えれば人間がミカンのヘタほどの大きさとして
とぐろを巻いた白蛇はリンゴほどの大きさ。
俯瞰したようなドローンでみるような遠景もあって、その概要をよく覚えている。
バイク乗りらしく
林道仲間とISDE(インターナショナル6デイズエンデューロ)に参戦ってのもあった。
開催国はスペインで
歩いて下見する段階で完走が難しそうで、うなだれていた。