12月~センター 2ch閉鎖騒動

センター演習

世界史の完成度を高めた時期

センター社会→http://ameblo.jp/rexal/entry-10023664884.html

英語

終わった問題集

総合上や要旨などを繰り返していた

センター対策は授業でやっていたので特にこれといった対策はしなかった

数学

早解き

具体的に

計算するときはペンは使わずひたすら頭の中で考える

使っていいのはマークのときだけ 設定時間は30分以内

これも特に対策する必要はなかったのだが、時間記録の挑戦をしていた

二次のペースメーカーは主に月間大数とE判スレで投下されていた問題

球の問題にモヤモヤしていた時期

理科

物理

河合マークの演習から入ったがあまりにも簡単だったのでセンター本番までほとんど放置

生物化学

夏から地を固めていたのでいまさら対策するまでもなかった

軽めに問題演習

国語

小説が安定しなかったので徹底した小説のやりこみ

具体的に

小説の問題だけを取り出して年度別の得点グラフをつけたり、解答研究